fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

お菓子好きの千葉県女性におすすめ!

地域の女性とバウムクーヘン専門店がコラボしてご当地スイーツを作る!

そんなプロジェクトが千葉でやっている。

千葉のご当地グルメ

主催は地元でフリーペーパーを発行しているシティライフ(株)。

アンケートやバウムクーヘンの試食会に参加するだけで報酬ポイントも出る!

1ポイントが1円だからの500~4000ポイントはいいお小遣いになるし、

女性だけのプロジェクトというのも面白そ~~~(^^♪


ただし、参加できるのは「マイステージ千葉」というシティライフの読者会員に登録している女性だけ。

マイステージ千葉は他にも色々な企画をしているし登録にお金はかからないから、

千葉県在住の女性にはおすすめかも。


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
22日 2011 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

計画停電、電力不足って本当かな…?

自分のサイトに浜岡原発反対のバナーを貼りつつ、
仕事では東電さんや原子力発電推進組織の広告に関与したり…
原発の資料は原子力発電がいかに安全性が高く、エコで低コストで有利なエネルギーかという説明。
うん、確かに悪くない発電方法だと思う。
でもそれは地震や火山という自然災害がない国土でのことであって
日本みたいな世界一の地震大国では大NGですよ。

福島原発の停止による電力不足っていうのも嘘なのかも。
つまり計画停電は、原発の必要性を印象づけるためのデモンストレーションで、
実際よりもオーバーな電力不足を訴えているような気がしてならないんだけど。
だって原子力発電の割合って想像していたほど多くはないんですよね。

国策でプルサーマルとか使用済み核燃料で商売するために原発を推進してきただけで、
本当は国内のエネルギー対策ではなかったんじゃないかな?

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
16日 2011 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

停電に便利なラジオと懐中電灯

手動充電式懐中電灯とラジオ 
手前は手動充電式の懐中電灯。奥はラジオとTVが聞け、乾電池でも使えるトランジスターラジオ。

いつも渓流釣りで常備しているものが停電に役立ちます。

スーパーの白い袋に懐中電灯を入れると明るさが広がりますよ!

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
14日 2011 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

東北地方太平洋沖地震

自宅は地震や津波には強いところにあるので、食器1つと写真タテが壊れたぐらいですが、

勤務先の2階はこんな状態。

地震に恐怖心が薄い私ですが、さすがに「ヤバイ!」と感じ机の下に待避しました。

いや~その時間の長かったこと長かったこと!

「崩れてもこのデスクは丈夫だし直ぐそばのスチール棚がクッションになるし」などと考えて

丸まっていたわけですが、怖いと言うのではない、経験のない嫌~な気分でした。

2011年3月11日の地震
 

職場近くの住宅から火が出たようです。
住宅火事 

離れたところでは、住宅とは違う黒煙が。後でコスモ石油の火災と分かりましたが、

5時過ぎに大爆発あって、その爆風はどこかに爆弾が落ちたかと思ったほどです。

きっと近隣の建物は地震よりも酷い状態になっているのではないかと・・・
コスモ石油の火災 

明日娘の結婚式場に行くため今日は休暇をとっているのですが、今でも頻繁に揺れます。

幸い私の周辺で大事に至っている人は居ませんが、

借りている掲示板「WEBでき」に接続できず、被災した可能性が・・・

しかし津波の被害が悲惨(ーー;)

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
12日 2011 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

イルカは食べたくないけど・・・

和歌山県太地町はイルカ漁をしてイルカを食べるし、イルカで生計を立てている人もいるし、

シーシェパードはイルカを食べるのは野蛮な行為だからやめろというし。

イルカの肉ってどんな味?と思い、1度だけ食べてみたことがある。

生肉の見た目は赤っぽくて、牛肉とクジラの肉の中間あたり。

クジラの角煮と全く同じ調理にしたのだが、クジラの肉のように硬くならず少々粉っぽい感じで

独特の匂いがあって美味しいとは思わなかった。


私はイルカが好きだから食べるなんて嫌だし、イルカ漁もやめたほうがいいと思ってる。

でも好き嫌いでいいなら、

サルは嫌いだから食べていいという理屈になる。全然論理的じゃない。(^^ゞ


シーシェパードがイルカやクジラを捕るな、食べるなという理由は何だろ?

イルカもクジラも哺乳類だから?それとも彼らがイルカとクジラが大好きだから?動物愛護?

だとしたら牛や豚だって哺乳類だし好きな人はいる。と反論が出ると思うが、

家畜ならOKなのかな?

韓国では犬を食べる。(日本人だって昔は犬や猫を食べていたそうだ)

たけど動物愛護団体は韓国を非難してないと思うけど。



イスラム教は不浄な生き物として豚を食べない。

ヒンズー教では牛は神聖だから食べない。

だからと言ってヒンズー教の人々が牛を食べるのは止めろ!と攻撃などしない。


やっぱりシーシェパードの行為は傲慢だと思うな。

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
03日 2010 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

19年後に地球に帰ってくる「はやぶさ」ロケット

2003年5月に「はやぶさ」というロケットが打ち上げられたことを知っていましたか?

その「はやぶさ」が19年後の今年2010年6月に地球に戻ってくるんですよ。

なんと往復45億キロの旅から地球に生還するというのです! 感動(>_<)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100327-00000033-maip-soci

私にはこの小さなロケットが機械じゃなくて、長旅から戻ってくる子どものような、行方不明になっていた愛犬が帰ってきたような・・・

 久しぶりに胸が熱くなる感動を感じました。

お~い、はやぶさ 待ってるからね~  帰ってきたら会いに行こうかなぁ・・・


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
28日 2010 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

鳩山総務省の草なぎ剛発言 最低!

今回のSMAP草なぎ剛の事件(?)って、こんなに大事になることか!?

有名人だから仕方ないのかね…

しかし、あの鳩山という人物は、もともとアホだと思ってたけど、やっぱ最低な奴だと確信!

いつだって弱い立場のものに対して、横柄な発言をするんだよネ。

いじめの典型的男だよ。

私がもし草なぎ剛の母親だったら、名誉毀損で訴えるかも。

さらに翌日発言を訂正するところが、ますますケツの穴の小さい人間だということを露呈してる。

酔っ払って記者会見した中川外相の酔っ払いの方が、

よほど罪深いことだと、誰もが感じてるでしょ。

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
25日 2009 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

こんにゃくゼリー…自主回収は厳しいよ

1歳の子どもさんがこんにゃくゼリーを詰まらせて亡くなった事で、野田聖子消費者行政担当相は

マンナンライフに自主回収を促した。ということだけど…どんなもんかなぁ?

被害者が出ている問題に対して、被害者側を非難するような発言をすると、袋叩きになるよね。

私もそれを覚悟しなきゃならないのかも知れないけど…

 

私は小さい頃に丸くて大きな飴玉をノドに詰まらせて、死ぬかも!?という思いをした記憶があります。

だから自分の子どもに飴を与える時は、ペロペロキャンディーとかチュッパチャプスでしたね。

もし私が1歳の子どもにこんにゃくゼリーを与えるとしたら、容器から出して、細かくしてから食べさせる。

 

こんにゃくゼリーのことも今回が初めてじゃないし、

毎年お正月には、お年寄りがお餅をのどに詰まらせて亡くなっているし。

子どもやお年寄りが、呑み込む力が弱いから起こる事だし、そのことを知っているはずだよね?

だから子どもやお年寄りにお餅を食べさせる時は、用心するよね?

飴玉だって、お餅だって、こんにゃくゼリーだって、同じじゃないのかな~

お餅がノドに詰まらせやすいからと言って、生産中止とか自主回収させないじゃない。

お餅を詰まらせて亡くなった老人に対して、みんなはどう感じてる?

 

お母さんはとっても悔いていると思うし、気の毒。

だけど、野田さんの発言は選挙を意識した売名行為としか受け取れないよ。

たいした人間じゃないな。


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
02日 2008 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

兄、そして両親に…哀れな娘さんだな…

妹を殺害した兄に懲役7年の判決が出た。

親にとって子どもに先立たれること以上の苦痛はないと思う。
まして息子が娘を殺すなんて…私にはご両親の気持ちは想像さえできない。
だからかも知れないが・・・

「被害者の家族がこれほど被害者のことを非難する裁判を経験したことがない」という記者の言葉に私と同じく「どこか変だ」という気持ちがあると思った。

娘は失っても、せめて生きている息子だけは助けたい。
そんな苦しい選択だったのかも知れない。
でも…いくら弁護のためでも、妹を殺したい気持ちが分かるというような事が言えるだろうか?
たとえ死んでしまっても、娘なのに…?

兄に殺され、両親に裏切られた娘さんは哀れだなぁ。
次生まれ変わった時は幸せな家庭に恵まれますように。


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
27日 2008 ニュース
コメントはここから コメント件数 0

400億円の出資!?なぜ東京都民はデモしないのかな?

400億円は私の8桁の電卓じゃたたけない数字だよ~!
赤ちゃんからお年寄りまで1つの銀行のために一人10,000円以上を払うんだ!?
4人家族で5万円弱をもぎ取られるんだ!?
で、都民に何かのメリットがあるの?

それなのに石原さんはまだ40%以上の支持率があるんだってから笑っちゃうよ。
石原さんのキャラやパフォーマンスでごまかされているって何故気づかないんだろう?
となると、やっぱ10,000円払うのは都民の責任だね。
だってあのが大好きな都民だもんね~(^^ゞ

何で400億という金額が出てきたか?ラジオ番組で聞いた話だけど、
ある外資系金融機関から新銀行東京の面倒をみようという話があったらしい。
ただし東京都が400億円負担すべし。という条件があったんだって。
それが400億円の根拠みたい。
ところがさ~その某外資系金融機関が穴割ったんだって!\(◎o◎)/
でも審議は始まってるし、内々の話だったから今更頓挫はできなくなったんだって。

これが事実かどうかは分からないけど、ド素人の私だって新銀行東京が再生するとは考えにくいな。
未だに強気な発言ばかりしてるけど、ダメだった時の被害は莫大だよ?
責任なんて取れるのかな?

国会議員でも県議でも市議でも、その議員がどんな事に反対したか、賛成したかを公表すればいいのに。
そしたら次の投票の時に適切な判断ができるのにね。
結局何をやったのかが分かんないから、イメージだけの適当な投票をするしかないんじゃないかな。

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
29日 2008 ニュース
コメントはここから コメント件数 0
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス