fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

取引先に 「焼きそば買って来い!」

一昨日買ったマルちゃんの焼きそば(3食入り)で、今日の夕食は焼きそば~

豚ばら肉、にんじん、もやし、キャベツ、ピーマン、玉葱、キノコを炒めて

さぁ~て最後に焼きそば入れてぇ・・・・と思ったら2食分しかないじゃん!!

絶対あのバカ娘だ、ま~た勝手に喰ったなぁ(▼▼メ)

そうならそうと言ってくんなきゃ、こっちは3食分あると思ってメニューを考えるじゃんか!!


「焼きそば喰ったろ、バカ。 帰りに買って来い!」と娘の留守電に怒りごとぶつけた。


20分ほどして娘が帰って来た。

「焼きそばは!」

「ナ二それ?」

「留守電聞かなかったのか!?」

娘は携帯を取り出して「留守電なんかないよ」

・・・・あの携帯番号は? 

・・・・・・・取引先の・・・ ( ̄_ ̄|||)

どうか「焼きそば買って来い!」が私だとバレませんように。

 

 

 


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
25日 2009 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 2

蟻(アリ)退治の必殺技発見!

アリ 

気持ち悪い画像ですいません。
でも、これはアリ退治の大発見かもしれないので~~~す!

最近小蟻が発生して困っていたんですが、我が家のトンボが庭に持ち出したシーチキンの空き缶に
こんなに死んだアリが入っていました。
きっとシーチキンの臭いに誘われて入ったものの、脱出できなくて昇天したんだと思います。

何の薬品も使わず大量捕獲できるんだから、最高のアリ獲り器だと思いません?
缶の縁がアリが逃げにくい形状なんでしょうね。
アリの好物を入れ、アリの出没する場所に置けば便利じゃないでしょうか?

でも大きなアリはダメかもしれない…?


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
07日 2008 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 0

脳内メーカーて当たってるかも(^^ゞ

脳内メーカーという遊びが流行っていると聞いてやってみた。
鉄腕たろうはこれ。素晴らしいな~愛情と友情に溢れてるじゃん。
   脳内メーカー2

            じゃあ本名でやってみよう・・・・
   脳内メーカー1
         ウッソだ~!食い気しかないじゃん!

              息子もやってみよう。
   脳内メーカー3
             何だこれはぁ!? 怪しい奴だ。

                娘もやってみた。
   脳内メーカー4
          げ~っ、こいつも変だ!いやらしい。

                相方はどうだ?
   脳内メーカー5
       こんなんでも一番マトモに見える・・・・・(*_*)


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
29日 2007 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 2

蜘蛛を食べる!?

カンボジアではタランチュラの唐揚げが流行っているんだって。\(◎o◎)/!
やだやだやだ~~~!
外はカリカリ、中はドロッとしてるんだって。
やだやだやだ~~~!
蜘蛛・ムカデ・ゴキブリは死んでも食べないぞ!
基本的にハチでもイナゴでも虫は食べたくなーい。

それとバリウム。
そう、バリウムは絶対飲めない。(ーー;)

バリウムを想像するだけで吐き気がする。
バリウムの入ったコップを持つだけで胃がヒクヒクと痙攣する。
こうして「バリウム」と繰り返しているだけでムカムカしてきた。

あんなものを平気で飲む奴の方がおかしいよ!と思う。
相方は「お腹が空いていたから美味しかった」とか
「最近はバナナ味で美味しい」とか…変変変!!
アレ食べ物じゃないじゃん! でもゴキブリよりマシかも…(・・?
ゴキブリ入りバリウム…うううええええええ~~~~ッ

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
09日 2006 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 6

コ、コンタクトが取れない!

夜11時頃TVを見ている間に眠ってしまった。
帰宅した相方に気づいて目が覚めたのは1時頃かな…コンタクトをしたままだ。
起きてから寝るまでコンタクトなしでは暮らせないから、
こういう事はショッチュウある。
だから慣れっこです。

アレ~?寝ぼけていたからかナ…上手く取れない。
左目のコンタクトが目玉の奥にズレたぞ…
アッ、白目の奥に吸い付いちゃった!やばい!

ハードコンタクトは硬くて小さいからズレやすく、
その時に眼球にピッタリくっ着いてしまうことがある。
吸盤みたいに吸付いた状態だから簡単には外れないのだ。

目尻側の上瞼のウンと奥に潜り込んでしまった!
マブタをめくり上げてもコンタクトの所在は見えない。
目を洗う。ダメ
相方が「お湯の方がいい」と言う。
瓶詰めの蓋を開ける理屈?…(ーー;)アホな
それでも素直にお湯で洗う。全然ダメ
目薬を降り注ぐ。ダメ
何をやってもコンタクトは目玉の奥から出てこな~い!
2時過ぎまで悪戦苦闘したが、諦めて寝るしかなかった。

ウトウトしているとフッと良い方法を思いついた。
ちょっと危険だが体温計の先で瞼の奥を探ってみた。
体温計の先は細くて丸いから結構目玉の奥まで届くじゃん。
だけどコンタクトは出てこない…明日病院に行こうかな~

今朝、目が覚めると眼球の圧迫感が消えてるぞ…指で押しても違和感がない。
完全に目玉の裏に入っちゃったのかしらん?そんなバカな(^^ゞ

起きて来た相方が心配している。
「どこかに落ちてんじゃないのぉ?」と言いながら床を探して…
「あったぞ!」\(◎o◎)/!
マジィ~!?いつ取れたんだよ~!?
体温計グリグリは何だったんだ~!

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
04日 2006 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 0

知ってる?この心理テスト

この心理テストが一時期流行ましたよね。
「羊・馬・猿・牛・虎」これらを連れて過酷な旅をしていると仮定します。
1匹ずつ置き去りにしないと(殺さないと)自分が助からない。
さぁ、あなたが置き去りにする動物を1~5番目の順に決めて下さい。
それぞれの動物が何を意味しているか?
ちなみに私は…猿・牛・羊・馬・虎の順で置き去りにします。
100%当たってるな~

            ・
             ・
             ・
      それぞれの動物が持つ意味は
          ◆羊…お金
          ◆馬…仕事
          ◆猿…子供
          ◆牛…夫or妻
          ◆虎…プライド
     
みなさんはどんな選択だったんでしょうね。

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
24日 2005 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 3

蜘蛛だ蜘蛛だ蜘蛛だ~!

今日はハウスメーカーの住宅見学会の広告撮影。
住宅の撮影は肉体的に結構きつい。
特に夏は、当然クーラーなんてない締め切った室内だから暑いのなんの和室を撮ろうとしたら、ぎゃあ~!!

kumo.jpg

死ぬほど嫌いな蜘蛛だぁ。
しかもデカイ!
あのカサカサとした動き方も最悪だ。
神様は何でこんなおぞましい生物を作ったんだろう?

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
12日 2005 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 2

どうしようもなくドジ!

約束の時間ピッタリに駐車場に着いた。
さぁ書類を持って、靴を履き替えて…履き替え・・て・・・・?
ない!ヒールがないぞ、片方しかないぞぉ~!! 
悪夢の再現だ。(-_-;) ※1
商談や打合わせでは運転中のサンダルからハイヒールに履き替えている。
そのハイヒールが左足の1個しかないのだ。
靴

片方失くしたイヤリングの数は10じゃきかない。
捨てるのも勿体無いので1個だけで使うことにした。
ところが「イヤリングが片方ないわよ」とか
「どうしていつも1つしか着けてないの?」と何人にも言われた。
何故かイヤリングを気にするのは女性なんだな~?
だから今は違うイヤリングでも2つ着けるようにしている。
違っていても2つしていると違和感はないみたいだ。

でも靴はそうはいかないぞ!
片方ヒールで片方ペタンコなサンダルじゃ、ピョコタンして変じゃん。
仕方がないのでサンダルのまま商談した。
ちゃんと事情を説明したら笑ってくれた。

一番恥をかいたのは朝一で自宅からスポンサーの会社に直行した時のこと。
「おはようございまーす」と事務所に入ったら、突然大爆笑された。
なんと割烹着を着たままだったんですネ~。
うちのクライアントはいい人が多くてたすかる。

ところで失くしたハイヒールの右、思い当たる所が1つある。
超有名なホテル○○○○ータニ幕張の駐車場だ!
何だかシンデレラになった気分だな。 (^^)

※1<岩魚のめ「釣り日誌16」参照>

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
10日 2005 おもしろ&ビックリ話
コメントはここから コメント件数 0
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス