最近「○○水」を無料でサービスするスーパーが増えた。
数百円の専用ボトルと会員カードさえあれば、タダで美味しい(?)水が貰えるのだから結構人気。

給水タンクに行列ができる事もあるので店側は「お一人様ボトル2つ迄」と貼紙をしている。
なのにな~4個も5個も汲んでいくオバさんが多いんだぁ。
後ろに並ぶ人の事なんてお構い無しに、当たり前のように平然と!
「2つまでと書いてありますよ」
「だって明日来れないから明日の分よ」 ハァ~!?
腹立つなぁ。ルールとか モラルとか 他人への配慮とか 羞恥心とかないのかね!
「武士は食わねど高楊枝」と言うでしょ。
えっ、オバさんは武士じゃないって?
でもうちの義母だって玉子10円(お一人1パックまで)を3つ買うときはレジに3回並び直すよ(^^ゞ
ワテだってオバさんだがプライドは持ってるぞ。
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。