何のことか分からない方も多いと思うけど、
私はこの作業のために毎日毎晩深夜まで悪戦苦闘でボロボロ状況。
もう我慢できない!愚痴を言わせてくれ~~~
実は会社のHPを作ってるんです。いや、作る準備…かな(ーー;)
普通にHPビルダーでやるんなら簡単なんだけど、そうじゃないのよ。
ブラウザから操作できるホームぺージを作ってるんです。
つまりブログなんだけど、でもブログに見えないブログをね。
まずはライブドアでやったものの、私はスタイルシートが全然分からない。
「スタイルシート」=「CSS」と言う事でさえ知らなかった!
仕方なく無料配布のテンプレートを使って…
http://blog.livedoor.jp/iwana187/どうです?とりあえずそれっぽいでしょ。(-。-)y-゜゜゜
話が飛びますが、ブログ選びならライブドアはおススメですよ。
◆検索上の優位性…何故だか検索上位に出やすいのよねぇ。
ちなみにFC2とロリポップは素晴らしく便利過ぎて、スパムサイトのユーザーが多く
YahooやGoogleに嫌われてるらしい。だから使う時には独自ドメインでね。
◆カスタマイズのしやすさ…カスタマイズの情報が溢れているし専用ソフトさえ売っています。
これです→

税+送料で¥4150
http://www.blog-design.jp/index.htmでもCSSの知識ゼロの私には、やっぱり使いこなせなかった。トホホ
◆管理画面の使いやすさ…画像を事前にアップしておく必要がある事と、いちいち「再構築」が必要な点は不便だけど、視感性が良くて使いやすいよ~
これがライブドアの投稿画面

これが多くのブログの場合

ライブドアのブログの方がレイアウトしやすいと思いません?
なぜこんなに疲れる作業をしているのか…
会社にWEB制作の専門者が少ないことと、今ある自社サイトは高額な維持費が掛かるだけでなく、業者の管理運営だから些細な変更にも費用が必要だったり、思い通り作れない事が多過ぎ。
お客用のページも融通が利かず、結局商品価値が低いものになっています。
早急に複数の社員が、どのPCからでも操作できるサイトを自力で構築する必要があると言うのが自論なんです。
こういう企業は増えているはずですよ。
さて問題はここからなんだなぁ~
MovableType(ムーバブルタイプ)って知ってます?
WEB関連に詳しい人なら常識なんでしょうが…
簡単に言えば「ブログ制作ソフト」かな?
1つのサーバーで
無制限にブログを作れて
自由にカスタマイズできるソフトなんですよ。
個人でこれを使うのはアフィリエイターぐらいでしょうが、企業には重要なアイテムになる。
ところがさ~~~~~これが難解なんだぁ!
ダウンロードは簡単だけど、インストールして正常に機能させるだけで数日かかりましたよ。
しかも暗号みたいなファイルを書き換えなきゃならないし、
インストールする場所がサーバーなんですよ。鯖だば鯖だば鯖だばだ~♪
大量のファイルはHPビルダーなどのFTPではエラーが出てダメ!
FFFTPを使うしかないと分かったけど、いざ使ってみると案外これは快適でしたね。
さらにインストール後に「バーミッションの変更」とやらをしなきゃならない!
「アーカイブ」「ディレクトリ」「アプリケーション」etc etc etc 謎なぞ謎なぞ謎・・・
ようやく正常に作動して管理画面に入ったら…なんじゃこれ~!!\(◎o◎)/!
操作がサッパリ分からないじゃんか!知らない用語ばかりだし、機能が複雑で面倒なんだよ~
おまけに一番重要なシステムがエラーで動かない! (>_<)
(自分のために書いておこう:プラグイン「Widget Manager」と「StyleCatcher」のCGIを使用サーバーのバーミッションに変更すること)
やっとその問題をクリアしたら次はこれです。
MTの投稿画面(エントリー画面)はこのようにシンプルで最悪。

別途こんな風なプグインボタンを追加しなきゃならない。
それがまたまた難しくて、ついに今日はギブアップ。最初から付いていて欲しいよねぇ。

現状はこの程度ですが、ここまでたどり着くのだって血と汗と涙だった。
MTの当初のレイアウト
http://iwananome.moo.jp/無料テンプレートを借りてカスタマしたもの
http://iwananome.moo.jp/iwananome/cat2/追伸:MTは個人使用(アフィリエイト含む)は無料ですが、企業が使う場合は有料になります。
でも決して高くはないと思いますよ。ただ扱いにはそれなりのスキルが必要です。
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。