■ムービーメーカーを使いたいとき Windows7 OSのビデオ編集はWindows Live Movie Makerというアプリで、ムービーメーカーはない。
ところが、Windows Live Movie Makerは編集ソフトとしては全然ダメ!だと思う。
Windows Movie Maker 2.6(Windows Vistaバージョンのみインストール可)をダウンロードしよう。
■使えないソフトがある Vistaより互換性は良いと聞いていたが、当然対応しないものある。
私の場合はWEB成作ソフトが今のバージョンでは使えないし、無線ランのルーターもうまく繋がらない。
とても大切なソフトがあるなら、その点は確認した方がいいですよ。
■バージョンによる機能の違い バージョンアップでWindows7にした人なら周知の事だと思うが、私は買ったPCのOSがWindows7だったわけで、
売り出し当初に「XPモードがある」「タッチパネルも可能」というPRをうろ覚えしてるだけで事前情報はゼロ。
XPでないと使えないソフトがあるので、XPモードにしよう!と思ったら、ダメじゃん(ーー;)
ここに比較しやすい一覧がある→
www.drk7.jp/MT/archives/001555.html 私の買ったPCは「Home Premium」だったのでXPモードもタッチパネルもできないじゃん!
「Professional」と「Ultimate」は1000円しか違わないから、結局HomeとUltimateの選択なんだろうけど、
その価格差を考えると、ソフトの方を買い換えるかバージョンアップする方が安上がりかも。
また気づいたことがあったら追記しま~す。
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。