fc2ブログ
2012 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

引っ張り癖対策(*^^)v

「引っ張り癖」の対策の専用ハーネス
ハーネスを着けたブリタニー

伊東家の食卓のリードを使った引っ張り癖
パン粉の兄妹ロッシュ君のママ、がうがんさんが教えてくれた通称「伊東巻き」
http://dog.deigodo.com/?eid=1050262  「伊東家の食卓」の裏技
真似してみたら・・・あれ~ン??
リードがザイルタイプだからこうなるのかな?? (引張りが強いとこうなるようです) 


引っ張らない
そこで「伊東巻きパン粉バージョン」 にしてみました。
首輪にリード⇒胸に巻いて⇒首輪に通す  てな風にしたら結構良い感じに。 これはGOODです!
※がうがんさんもこうしているとのこと。

車とクレートとブリタニー
7月の御殿場キャンプに備えて、長距離ドライブ対策始動!
色々考えましたが、やはり犬はクレートに入れている方が良さそうだという結論。
でもこんな風に荷台に積んで何時間もドライブでは面白くない。 
 
ソフトクレートでドライブ?
部屋で使っているソフトクレートを後部座席にセットしてみたら・・・・・アラ、悪くないかも(^^)v
これなら折りたためるし、お出かけにはGoodかもン♪ 

右にある赤い物はマイシュラフ。車中泊用にいつも積んでます。


長距離ドライブ 

おまけ:
パン粉が「ツン」 という芸を習得しました。
なんだそりゃ!? ・・・(^_^;)



ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
06日 2012 犬の便利グッズ・健康用品
コメントはここから コメント件数 8
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス