fc2ブログ
2012 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

100%手作り食に

本日パン粉の母ちゃんモモちゃんが出産したとのこと。banzai.gif 
パン粉とちょうど1才違いの兄弟たちになります。早く顔を見たいな~~~

さて、暑い~! とこうなるパン粉。
CIMG0438.jpg P1060148.jpg
2012年7月現在 1才                2011年9月  2ヶ月の頃
むちむちの幼児体型からかなりスリムになりましたね~ 

CIMG0442.jpg
首に保冷剤を装着して、扇風機の前に陣取ってま~す!

パンコの食事は1日2食。先犬はドッグーフード+手作り食でしたが、 クッキーママさんのすすめもあって6ヶ月から100%手作り食に変えました。
CIMG0340.jpg ←グラム28円のこともあります 
CIMG0342.jpg CIMG0344.jpg
皮を剥いだ肉をぶつ切りにして煮ます。焼いたり蒸してもいいと思います。
CIMG0347.jpg フードプロセッサーを使用
CIMG0348.jpg 
1食分に分けないくてもOKです。時々鶏レバーも与えます。

CIMG0350.jpg 目安は6~7日分
おから、大根、ニンジン、葉物野菜、キノコ、ワカメ等々フードプロセッサーで微塵にしてから良く煮込みます。 
クズ野菜も無駄なく使い、穀類、イモ類は多すぎると太るので少な目。
ショウガ、スリごま、ニンニクも少量加えています。
 
CIMG0435.jpg 
肉100g+野菜類200g程がパンコの1食
月齢12ヶ月・体重13kgの犬だと、平均的なドッグフードの1食は100~150g程度のはずなので、パン粉は2倍の量をガッツリ食べているわけです。
でも太ってないしドッグフードよりもウン〇の量は少ないのです。

後日追記:
季節や体調によってアレンジできるのも手作り食のメリットですが、栄養が偏らないようにサプリメントで補う事。時々ドッグフードを与えるのも良いと思います。




ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
27日 2012 犬(ブリタニー・スパニエル)の話
コメントはここから コメント件数 2
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス