fc2ブログ
2012 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
12/10開催 全英狩猟犬クラブ競技大会(富士)参加者募集中 ブリタニー・スパニエルの本トライアル用語と解説

2012年のパン粉 総集編

 振り返ってみると2012年は出会いと初体験ばかりの1年でした。
◆1月
コーイケル クッキーちゃん
コーイケルとご対面~!大きさ同じですね 初対面のクッキー姉さん&初オラオラッ!
石をガリガリ 雪遊び
この頃は石ころガリガリがマイブームでした 初雪にはしゃいでましたね~

◆2月
ドロドロの犬 まだパピー顔
泥んこ遊びも初体験。反省しても遅い! 生後7ヶ月目だから、まだ少しパピー顔

◆3月
犬洗い 
赤ん坊を舐めたい犬
上機嫌のパンコ「舌が長いんじゃないか?」と思い始めたとき
 3月に生まれた赤ん坊(孫)に興味津々。傷つけないかと大人たちはヒヤヒヤでした!

◆4月
 走るブリタニー4  舌が長い犬
近くにこういう場所があってラッキー♪ 山菜採り。舌が長いと確信したとき

◆5月
避妊手術 入浴中
避妊手術でお腹の毛が…ちょっと寂しい シャンプー後のドライヤーにも慣れてきました
ミシェル君 似ているブリタニー
初めてのオフ会:大きいですね~ミシェル君 仲良く遊んだルネ君が秋には立派な猟犬に!
クッキーちゃんとパンコ 爆睡する
クッキーちゃんは相変わらずクールなフリ さすがのパン粉もこの時は爆睡してました

◆6月
豚骨 犬たちと遊ぶ
エサを100%手作り食に変更しました 室内ドッグランは小型犬に向いてますね
車のクレート 怯える
後部座席にソフトクレートを設置しました カメラを破壊し、私の激怒にビビリータニー

◆7月
 
川で遊ぶブリタニースパニエル 保冷剤
7月で1才。初川遊びは養老渓谷でした 拷問!?首の保冷剤を咥えてるだです
オフ会集合 ブリタニーのキャンプ
御殿場オフ会では大勢と知り合えました! 相方に甘えるパン粉はこの時が初めて(?)
キャンプ3 川3
後部座席で寝るのも初めてですね~ オフ会2日目。川に落とされ死にそうな形相
記念撮影 渓流と犬
山中湖の龍ママ宅でのオフ会にも参加 オフ会の前に道志川で渓流釣りに初挑戦!

◆8月
ブリタニーと海3  犬の海水浴3
初海水浴~\(^o^)/ 溺れる直前の顔。パン粉は泳ぎが下手かも?

◆9月
爪切りや耳掃除 くつろぐ犬
爪切りにも慣れてきた様子ですね 初めてのキャンプ
岩魚 釣り3
岩魚(いわな)は渓流魚の王様です! 竿先の目印にGETON!漁犬になれるか!?

◆10月
パン粉に変更 子どもとブリタニースパニエル
「パンコ」から「パン粉」に変更 コスモス畑でlime&クッキーちゃんと
 レトリーブ  鼻
クッキーちゃんと体験レッスンに参加 あのレッスンじゃ何年かかっても無理・・・

◆11月
 参加者 バーベキュー
東金で今年最後のオフ会 雨でも美味しい!楽しい!オフ会でした~
仲良し 椅子と犬
赤ん坊だった朔(サク)と姉弟みたいです 寒くなると体を丸めてMy湯たんぽ(^^ゞ

◆12月 
取っ組み合い パン粉
気が小さいくて小犬にも直ぐにも降参 ルネ君にそっくりなフィル君に猛アタック!
脱出 立つ
クレートの脱出を覚えたのでバリケンに変更 直立が得意なのはブリタニーだから…?
CIMG3170-s.jpg
我が家の2012年は、新しい経験ばかりでエキサイティングでした。
さて、来年はどんなドラマがあるのかなぁ…
きっともっと楽しい1年になると思ってます! みなさんも良いお年を!





ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
31日 2012 犬(ブリタニー・スパニエル)の話
コメントはここから コメント件数 14
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス