昨日ニライパパが我が町に来てくれてキジ猟をご一緒させて頂くことができました。
ニライちゃんと出猟する日が来るなんて…感慨無量な1日でした。
だってパン粉のスローガンは「めざせ!ニライ」ですから(^^*)
まずは家から数百mにあるキジが濃い所(禁猟区ですが)でアイドリングのキジ当て。

前日は3羽の雄キジが遊んでました

ところが夜明け前に雪が降ってこんな状態に!それでも雄1・雌2が出て一安心です

最初の目的地までに数台の車が立ち往生していましたが無事に到着。
雪なんて意に介せず着々と捜査を始めるニライちゃん。
日陰だと雪が凍るほど気温が低いから、今日は居ないかな~?
と思っていたら立て続けに雌4羽が飛び出しました~!
さらに次の所でも雄キジが1羽出たので90分で8羽と好調なスタート(*^。^*)むひひひ

でも4ヶ所目は他のハンターと遭遇して撤収
10時頃になると日差しが強くなり5ヶ所目ではなんと雄1羽、雌6羽。
・ショックカラーとポイント
先日1才になったばかりのカナイちゃんはまだ空ポイントが目立つのですが、ニライパパはどんな面倒な場所でも行ってあげていました。
繰り返しが血となり肉となるんですね!パン粉も見えない所でポイントしてるのかな?
さすがに経験豊富なニライちゃんです。ポイントは確率が高く正確でした。
彼女はボサボサの悪場でも淡々と入り、音もなく潜行するのでどこに居るのか全然わかりません。カナイちゃんとは違う理由で発信音が必要な理由がわかりました。
パン粉は小鳥にはサイトポイントで、キジには瞬間ポイントしても直ぐに突っ込んで終わり
発信音はほぼアクセサリー状態です。
 | 相方が枯れ木の又にエノキを発見! 間違いなくキノコを見つける才能がある。良く見たらチン百景でした~ |
 | 私のガサツな性格と、パン粉のオオザッパなキジ当てはマッチしてるんです。 銃で撃てない距離でキジを出しても問題ないし。 欲を言えばバ~ッと走って キキ~ッと止ってポイントして 私がカメラを構えるまでスタンチしてくれるとありがたい。 |
午後は晴れたものの今度は北風が強くて大変。足元がぐらつくほどの突風が吹きました。
ところがそんな悪天候にも関わらず3ヶ所で雄4羽、雌9羽も発見~\(~o~)/
結局昨日は
8ヶ所でキジ28羽 1割はどんな些細な情報でもポイントするカナイちゃんの才能
1割は無駄かも…と思いつつもカナイちゃんの所に行くニライパパの才能
1割はキジが居る場所を探し出す私の才能(  ̄ー ̄)
1割は私が見当をつけた所でキジをだすパン粉の才能
あとの6割はニライちゃんの才能。
ニライちゃんでなければこの数は無理だったと思います。
リアクションは小さいのですがニライちゃんは常に冷静で無駄な動きがありません。
パン粉なら苦手な酷いボサでもためらうことなく追跡の手を緩めません。
もし8羽のキジがいたら…
パン粉は5分間で1羽、ニライちゃんは8羽見つけるまで止めないでしょう。
ニライパパは話しかけるような声で犬たちを呼び常に優しく接していました。
1人と2匹が着かず離れずの距離を保ちながら穏やかに歩く様子は自然体で理想的な姿でした。

誰でも自分の犬が一番可愛いし、猟犬ならば有能な犬であって欲しいです。
私だってパン粉は猟犬の才能があるぞ~なんて思ってたりしてますから(^_^;)
でもブリタニーの中でこの犬にはかなわないなぁと思うのがやはりニライちゃんですね。
だからニライパパさんがパン粉とニライちゃんが似ていると言ってくれた時は嬉しかった。
これからも目指せニライで頑張ります。

◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。