fc2ブログ
2014 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

キジを探すアップルは猟犬顔

トレーニング
アップルちゃんのトレーニングに乱入。栗栖さんとは久しぶりです。
パン粉とアップルはこんな状態で10秒止まってました。(^o^)

ポイント
ポイントしてます

表情
完全に止まってますね

真剣な顔
本気の顔

アップルちゃん
残念~の顔

叱られるブリタニー
「畑に入っちゃダメでしょ!」
ママはアップルがしたい事が分かるし、アップルもママが何を言っているのか分かるけど
8:2で主導権はママです。
10:0だとキジ当や猟はできないし、5:5では日常生活に支障をきたします。
飼い主と犬の力関係はやっぱり8:2ぐらいがいい感じかな~

アップル
今日は3羽当てたそうです。
「キジが出ると夢中になって指示をきかないことがある」とぼやいていましたが、
それは当たり前ですよぉ。犬は、特にブリタニーは気持ちで動く動物ですから(^・^)
むしろアップルちゃんの方がパン粉よりも集中力が高いように見えました。
集中力は短時間勝負のFT競技には大事な要素だと思いますよ! 

 
↑RO(マウスを重ねてみて~)   
ボールを咥えるのは食べ物をねだる時の合図です。 ボールを咥えてなければ…変な顔~

パン粉とアップルちゃんは月齢が1ヶ月違いの異母姉妹だし会う機会も多いのですが、
喧嘩もしないけど飼い主が期待するような絡もない関係(^・^) ブリってそのパターンが多いですね~
でもやんちゃ娘が多いブリ女子の中でアップルとパン粉はきっと大人しい方です。
今秋のFT競技会デビューを目指して、アップルがんばれ~♪




ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
28日 2014 犬(ブリタニー・スパニエル)の話
コメントはここから コメント件数 14
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス