fc2ブログ
2014 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

今年最後のキジ当て

DSC_0143.jpg
こんな顔だから頼りなく見えますが、すっかり猟犬らしくなり元日には3才半になります。
一番自慢できることは呼戻しです。
呼びが効かなかった時のためにバークカラーを付けてますが、使うのは1年に1回ぐらいかなぁ?
車のドアを開ければ自分からクレートに入ります。
車に乗るとキジのいる場所に行ってくれると思っているからでしょうね(^-^)

DSC_0135.jpg
走りは早くありませんが機敏で良く動きます。
藪が苦手で舐める程度でしたが、最近は臆することなく入って積極的に捜索するようになりました。

DSC_0137.jpg
今日は禁猟区だったものの最後まで集中を切らさず6ファインドと好成績。
実猟でも十分使えるぞ~と親バカですが、ガンシャイという重大な問題を抱えてますからね…

DSC_0134.jpg
矯正訓練の成果だと思いますが、オモチャのピストルの発砲音には怯えないようです。
でも本物の銃声とオモチャでは段違い。まだハードルは高いです。

CIMG1200.jpgCIMG1240.jpgCIMG1246.jpg
キジ当てをした日はとても上機嫌で、お腹いっぱい食べてぐっすり眠ります。
そんなパン粉を見ていると、この犬はほんとに猟が好きなんだな~とつくづく思います。

hiratake.jpg
というか元々ブリタニーは猟犬だし両親も実猟犬なんだから、パン粉がどんな遊びよりも猟が好きなのは当然なんですけどネ。
実猟が無理でもパン粉が一番喜んでいる事を来年も一緒に楽しもうと思っています。

では良い年をお迎えください。
2015年が平和で明るい1年になりますように。


 


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
30日 2014 犬(ブリタニー・スパニエル)の話
コメントはここから コメント件数 16
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス