fc2ブログ
2016 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

全英猟野競技会 本栖猟区レポ

鹿の群れ
全猟の本栖猟区はキジだけでなく鹿もたくさんいましたよ~
フィールドトライアル
素晴らしい所だと聞いていましたが、その絶景と規模は想像以上でした!
富士山
広大な土地が猟犬の競技のためだけに維持されていると思うと神妙な気持ちになりました。
本栖猟区
莫大な経費と多くの方の協力を得て維持されているのですからルールとマナーは重要ですネ
猟野競技会
前日まで粉雪まじりの曇天だったのに当日は良いお天気に恵まれました。(^v^)
山梨県
ここはパン粉が走ったコースの後半です。割となだらかなコースだったのかもしれません。

コースマップ
成犬部門とオープン部門A・Bでコースは33
出犬表
役員ほか
幼犬と若犬部門は西富士猟区で開催

パン粉
パン粉は3組目 3人揃って 3角ポーズ  o(≧▽≦)o (モネママ提供写真)
スタート直前
相手犬のポインターは2.8才とは思えない落ち着きぶりですね~ (モネママ撮影)
コース説明
コース説明の石黒審査員と赤いシャツでオシャレ(?)な中川審査員(ニライママ撮影)

ビデオの大半が空と森(;^◇^;)だったので数分だけ編集しました。(音声付)
パン粉は数日前から下痢続きで体調は万全ではなく、それでも精一杯やったと思います。
スタート後間もなくで左の薮で着臭したもののノタノタしていて早立ちされました。
グランドワークはスピードがありいいのですが、他が良くないですね~

ニライ
ニライちゃんとリール君です。このあとニライちゃんはゲームをポイントフラッシュ!
リール君は審査員が見えない場所でフラッシュさせてしまったそうで残念。

ティミーとルアン
ティミー君、ゲームを出したのにブッシュの中に消えたままでタイムアウト!残念~
ルアジュちゃんはさすが!としか言えません。ゲームへの執念みたいなものを感じますね。

オッコパパ
最後に見たのが成犬の部のオッコパパのベルちゃんでした。
というか~ぁ 実は大ドジをしてたった5組しか見学できなかったんです!最低です(>_<)
おまけに写真も設定ミスでほぼ全滅でした(自己嫌悪)

◆今回は全猟の大会を控えていためエントリーが多く90頭、オープン部門だけで40頭!
なので各部門1~3位の評価を聞いてそのレベルの高さにびっくりです!
オープンAオープンB
パン粉(4.6♀):ポインター(2.8♀)ナナ(3.6♀):カナイ(3.2♀)
シー(7.7♀):ゾーイ(3.6♀)アップル(4.6♀):ポインター(3.9♂)
リール(5.3♂):ニライ(9.6♀)モネ(6.10♀):ポインター(3.7♂)
ティミー(1.8♂):ルアンジュ(4.10♀)コルク(9.3♂):ムギ(9.10♀)
若犬の部 リ(2.6♀):?

ナナとカナイ組みはコース内に猪鹿蝶ならぬ猪鹿狐が出現!富士は運が左右しますね~
最近上り調子のアップルちゃんは今回もパワフルな走りが出来てママさんは大満足(^^♪

そんな中でニライちゃんがみごとにレザーブに輝きました!
ものすごく価値のあるレザーブです。
スレた雉をきっちり出すことができるニライちゃんはやっぱり素晴らしい!
ブリタニー万歳!
ニライパパ

◆保護犬の中から2頭に敢闘賞が授与されました♪
シー
オープンAはシーちゃん
同じT県にリアンちゃんに次ぐライバル出現
モネ
オープンBはモネちゃん
モネママはいつも以上に嬉しそうでしたね♪

最後に全英神奈川支部恒例のジャンケン大会です。
ジャンケン大会

fuji21.jpg
おやおや、リールママと対決
勝った
あ、勝っちゃった!
ケージ
ビデオのミスはこれで免除します<( ̄^ ̄)>
パン粉には大きいのでコルクママのワインとトレードいたしました~(*^。^*)

鹿の群れ

自分たちのミスで気持ちが半熟なんですが、貴重な体験ができたことを全英神奈川支部の皆様に感謝します。ありがとうございました(^-^)



ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
16日 2016 フィールドトライアル(猟野競技会)
コメントはここから コメント件数 26
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス