5頭のブリ軍(アップル、レア、ナナ、ティミー、パン粉)とコルク、リアン、ミリ、ゾーイ、ビビアンの全10頭がオープン参加しました。そしてピース君(保護犬ブリ)&2セターを連れてにKoyaご夫妻と、スズ&タラちゃんママさん、栗栖トレーナーも応援に来てくれました。

大会終了後に栗栖さんから嬉しそうな電話がありました。
「みんな素晴らしかったよ~!俺は訓練の基礎を伝えただけで何にもしてない。たった1頭の自分の犬を大切に愛情を注いで訓練してきた成果だねぇ」
ほんとうに今回のオープン参加組みは、みんな自慢できる走りだったと思います(*^▽^*)
ここに出るとファンになる♪ それは東金地区猟友会の皆さんに競技会が目的で犬を飼っている人がいないからかもしれません。 犬が大好きな方ばかりなんです。 そういう皆さんの競技会だからアットホームなんですね~ | 「自分の犬がチャンピョンですよ」と話す米澤会長 |
::::::::::1
若犬部門の一組目はオッコパパのビビアン(1.7才♀)とN・ポー・アオア・テンマル(1.2才♀)
【優勝】オッコパパの犬たちはみんなオクテなのでビビアンはこれからですネ。
スピーディな捜索とシャープなポイント! | 誰が見てもぶっちぎりの優勝ですね~ |
思い出します!パン粉がFTデビューした3年前、最高に愉快だったのが「車に乗せるとゲロを吐く」Nさんのマイカーゲロ・ハク君の暴走でした(そのビデオ) そして今回のテンマルは2年前に同じ組だったナルトウS・N・ポーの子。縁があるんですね~ |
::::::::::2
遠くN県からエントリーのミリちゃん(2.6才♀)はパパさんがハンドラーデビューでした!
相手犬のKワダ・グラウス・リッヂ・ボーイ(1.9才♂)
【3位】 パパさんのハンドラーぶりは堂々! | ミリちゃんは終了後場外乱闘で1羽(^^ゞ |
::::::::::3
ティミー君(1.?才♂保護犬)とNさんのナルトウS・N・ポー(2.5才♀)
【2位】実はパン粉が2回目に出たときの相手犬がまだ4ヶ月のポーでした!(
そのビデオ)
仲良く遊んだだけでしたが(^。^;)ゞ あの時のポーがお母さんに…と思うと感慨無量。
ティミーはコンタクトしながら走ってました | 見てください、このやりきった感の顔! |
::::::::::4
ごめんなさい、この2頭は出犬表に記載がなくわかりませんでした。
::::::::::5
成犬部門の1組目はベル(4.1才♂)と、200kmの道のりで参加したナナ(3.6才♀)
2人ともハンター1年生なのにヤマドリを獲っているはず。スゴイですね~
::::::::::6 
いよいよ保護犬チームの筆頭のコルク(♂)が登場。相手のセーヌ・X・ミチノクトリップ(5.9才♀)はチャーミングなミチノク顔でした。
ヤル気満々!いつも通りの美しい走りでした | 暴走の様子はないし回収も全く不安なし♪ |
::::::::::7
お世話になってばかりいるN木さんは今回はカズサミナト・コンバリー・ラブ(11.1才♀)と、優しい人柄のN井さんの強いブリ(5.7才♂)
パン粉と違ってラブはペースを乱すことなく終始堂々としていました!スゴイ
::::::::::8
レア(8.8才♀)は2回目。相手犬はシンセイシミズ・マナスル・メリー(4.3才♀)
【3位】  早く目覚めてしまったゲームが飛び立って、逃げ込んだのは深い笹薮。そこをレアが積極的に捜索して見事にフラッシュ(^^)v やはり前回の記憶が残っているようで、普段のレアらしいカッ飛び走りは見られませんでしたが、ゲームが出た後は少し元気を取り戻したようでした |  |
::::::::::9
メキメキ頭角を現してきたリアン(7.3才保護犬♀) 、カズサミナモト・コンバリー・チヤリー(4.6才♂)
 開始と終了のときに必ずこんな風に…素敵 |  【特別賞】受賞は当然だな~と思いました |
リアンのキビキビした動きと堂々としたハンドリングに脱帽です!見習わなきゃいけません |
::::::::::10
オール関東に次いでFT2回目のゾーイ(保護犬3.5才♀)、トップ(グンマワカマツ・ルスティック・トップ(10.8才♂)
【2位】 お嫁さん募集中!お見合い希望者はご一報を。
ゾーイはオール関東の時よりずっと良かった! | ポイント!ベテランのトップにはお手の物 |
元祖イヤシイ系ブリなので…ゴチになりま~す | この台詞はあの歌舞伎顔の君と同じo(≧▽≦)o |
::::::::::11
パン粉の1つ前にアップル(4.7才♀)登場。相手は15番でWエントリーのサリー(保護犬7.0才♀)
 |  |
次がパン粉の出番なのでスタートダッシュ以降を見ていなくてこんな普段的なシーンしかありませが、しっかりポイント、スタンチ、フラッシュさせたと聞いているしゲームもお持ち帰り~!?(ぜひココを見て) |
::::::::::13 掲載順を繰り上げます
 |  |
1頭追加で2頭欠員があり、最後はアップルと走ったサリーが再登場。N木さん元気ですね~♪ この組も自分が終わったばかりでちゃんと見ることが出来ませんでした。m(__)m |
::::::::::12【優勝】は同じ組のクロ(セター保護犬5才♂)でした。写真がなくてすいません。
<1分の短いビデオ 吠えてるシーンの後は直ぐにボケボケです>
車から出すのが早すぎました!興奮して吠え続けてしまい、これでは失格ですね(  ̄_ ̄)
走りだけは他の犬に負けないスピードがありましたが、競馬で言えば入れ込みすぎでした。
 | 今回は仕込んでいるゲームは1羽。 順路の決まっているコースですが、右側のボサにも積極的に入れるように指導されましたが今のパン粉にそれは難しい。 |
 | 半分セルフにするつもりで練習していましたが、電気柵ショックで走らなくなってしまいました! 一生ダメかも~と思ってましたが、栗栖さんのアドバイスで一切指示をせず自由に走らせていたら、ある時ウサギを猛追して爆走ハーフセルフドッグに変身しました。 |
 | 余ったゲームを左奥に仕込んであるとは知らないので、パン粉が左奥に行く理由が分からず・・ 飛んで行くゲームを猛追して制止も効かないし( ̄▽ ̄) 深い所に降りたゲームをフラッシュ! でも…これはリマーク? 「去年より全然悪かったが、出したし走りは良かった」ということで【特別賞】を頂きました。 |
※賞品はご好意です。本来オープン参加には表彰も賞品もありません。

競技がすべて終了するとお楽しみのバーベキュー(^v^) 猪の焼肉、猪のスペアリブ

お赤飯や焼きそばなどなどご馳走さまでした~♪
真剣に、でも和気藹々と、今年も東金地区猟友会の競技大会が終了しました。
猟友会のみな様ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。