fc2ブログ
2016 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
12/10開催 全英狩猟犬クラブ競技大会(富士)参加者募集中 ブリタニー・スパニエルの本トライアル用語と解説

ヤマドリ出したぞ~(^^♪

山菜と犬
犬と一緒に釣りや山菜採りに行きたい派にはブリタニースパニエルが一番!
小柄で敏捷でタフで利口で、おまけに顔も可愛いo(*^▽^*)o

ワラビ
この日の狙いは極上のワラビでした。
キジ当てしていて見つけた秘密の場所で、普通のワラビに比べてここのブッシュワラビは長くて太くて柔らかい!鉛筆ぐらいの太さがあります。
ワラビはタイミングガ重要で、この日は50代男性に先を越されていました。
でも図々しく割り込ませもらいタップリ収穫できました。

ブリタニースパニエル
その男性は某猟友会員で、車の中に居たセターは今春の千葉県大会で4位に入賞するなど、セタ・ポもブリタニーも何頭も飼ってきたベテラン猟師でした。
物静かな方でしたが走り回るコビとパン粉を見ながら、ブリタニーは激しいところがあるけど3犬種の中で一番利口だよ、と言っていました。
4才のブリタニーを事故で亡くしペットロスが激しい奥さんのためにレプリカを作ったそうです。

momi.jpg
極上のセリを採った後はのんびり散策、コビママさんは三つ葉を探しています。

キジ当て
コビパパさんが奥に誘導してコビちゃんはこの日3羽目をフラッシュ~!
犬だって早熟な子もいればオクテもいるはずです。犬の成長に合わせて無理なくキジに目覚めていったコビちゃんは今後もグングン良くなると思うんです(^^♪

ヤマドリを出した
紆余曲折ばかりのパン粉が、一昨日ついに雄ヤマドリをフラッシュさせました。
ヤマドリのペアが居たのはこの写真のこんもりした丘の上です。
パン粉がすさまじい勢いで丘に駆け登って、そのあとバババッ~と大きな羽音と共にヤマドリが飛行機みたいに真っ直ぐ飛んで行きました。
パン粉はヒャンヒャンと鳴き後を追いをしました。何故キジより興奮するのかな~?



ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
27日 2016 犬(ブリタニー・スパニエル)の話
コメントはここから コメント件数 12
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス