パン粉が寝起きにびっこを引くようになって1ヶ月になります。
走り回っても全然平気なのに起きぬけの数歩だけ必ずびっこになります。
変ですよね~
病院の診断は「大したことではないようですが、しばらく安静にしてください」
ということでサプリメントと4週連続で週に1回の皮下注射、という指示でした。
しかし、2回治療してもまったく変化がみられません!
”安静”も限界でした。

そんな時に吉岡動物病院の吉岡先生からトライアルの件で電話があったので、パン粉の症状をお話しすると、「
あ~それは”シビレ”ですね。犬にも良くあるんですよ」
捻挫や骨の異常と違いサプリで改善するそうで、特に『アンチノール』が効果的だということでした。
ただのシビレかよ~とホッとしましたが、関節炎や血流に原因があるのかもしれません!
椎間板ヘルニア、靭帯断裂、脱臼、関節炎…足、腰、関節のサプリについて調べました。
病院で処方されたのは『コセクインDS』 |  |
関節サプリは主成分が2種類に大別され『コセクインDS』のようにグルコサミン・コンドロイチン(植物油系)と、『アンチノール』のようなDHA・EPA(魚油系)です。

←これはMyサプリです
最近は『アンチノール』や『メイペット』はDHA/EPAの評価が高いのですが値段も高い!
でも病院の治療費が4回で38000円かかることを考えたら・・・
今のところネット購入はメーカーサイト「
ベッツペッツ」しかできないようです。
◆
病院コードを入力すると若干安くなります。
こちらの病院が病院コードを公開しています。
靭帯断裂が『アンチノール』で改善したのコーギー(11才)の話です。
http://joe-pare.hatenablog.com/entry/2017/01/19/235228 実は、昨日の夕飯から『アンチノール』を与えて今朝で2回目なのに、もうびっこ引かなくなった(@.@;)マジすごい!
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。