fc2ブログ
2017 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

りあんペアとポイント訓練


訓練初日は我々を引き倒すほど興奮して虫かごに襲いかかっていましたが、
2回目以後は突進してはいけないと分かったようで徐々にスタンチするようになりました。
そろそろリードをつかまなくても自ら止まるような気がしてきました。
ポイントとはほど遠い状態でもパン粉が1つ変化したことだけは確かです。

りあんちゃん
偶然ですが、午後からりあんちゃんの訓練を見学できました。

riant-2.jpg
りあんペアの悩みもポイント&スタンチ。
本来鳩と放鳥器を使った訓練がベストですが、そのために鳩を飼うなんて無理だし・・・
2人揃って栗栖さんには苦労をかけています(+_+)

セターのポイント
ポイント! 尻尾がピタッと止まっていますね~
パン粉にも5cmでもいいから尻尾があったらなぁp(´⌒`。q)

4月の「埼玉NBA」と「全英神奈川」にエントリーしました。
半分セルフ状態は修正できたと思いますがポイントは・・・・頑張ります♪



ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
26日 2017 犬(猟犬)のトレーニング
コメントはここから コメント件数 2
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス