
今回の主役は6月にめでたく2才を迎える、でもまだまだお子ちゃまボーイのコナン

栗栖さんの呼戻し訓練後は地道に自主練を重ねた結果、呼戻しはバッチリのコナン君です。
ただ最近は初めてキジ当てしたときのような積極的な捜索が見られなくなって、そこで再度栗栖さんにハンドリングについて相談することに。

人間と同じく犬も1頭1頭性格が違いますが、コナン君とパン粉は素直なところと猟欲が強い方ではない点は似ていますね~
でもパン粉は田舎育ち。環境の違いは大きいかも。今は走る猟欲です。

そして飼い主は採取欲の塊~♪

こんな巨大クレソンに、セリ、三つ葉、ノビル、フキ、ワラビ
 |  |
崖を駆け上るパン粉を見上げていたコナン君でしたが、ついに真似をして登りました! コナン君がパン粉を真似て色んな事を学んでくれるといいですね~ |

翌日はルネ君も一緒に採取&キジ当てしました♪
ルネ君と出会ったからレアちゃんと出会い、レアちゃんと出会ったから栗栖さんと出会い、
ルネ君はパン粉にとってラッキーボーイです。

キジ夫妻は外出中でルネ君が訪問した時はコジュケイだけが菜の花畑で留守番してました。

コナン君は水遊びが大好きです!何故かレバーのブリタニーは水好きが多いですネ~
明らかに茶色の毛が白い毛と質が違うんですが・・・水好きと関係あるのかは不明です。

パン粉は水が苦手ですが、水があっても無くても農繁期の田んぼに入らないので便利ですよ~
コナン君にキジが見えないように誘導します。

パン粉がこのくらいの草丈の所でビシッとポイントしたときのことです。
スタンチ姿勢のままスーッと草の中に沈むように見えなくなってしまいました…???
少しして今度は歌舞伎のせり上がりのように頭からスーッと姿が見えて(笑)、一緒に見ていたルネママと爆笑してしまいました。
号令したら鼻先3mから雄キジが出ましたが、あれは忍法草隠れの術かな~?(^◇^)

2013年6月
初めてキジ当てを見た日です。パン粉が2才になる直前でした。
あれから3年10ヶ月、やっとまともにポイント、スタンチ出来るようになりました。長かった~
だからコナン君もこれからこれからですネ♪
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。