fc2ブログ
2017 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
12/10開催 全英狩猟犬クラブ競技大会(富士)参加者募集中 ブリタニー・スパニエルの本トライアル用語と解説

コビちゃん災難!耳のケガの止血方法

コビちゃんとはちょこちょこ会っていますが実は一緒にキジ当てするのは久しぶりでした。
2頭とも好調な出だしでスタートしたんですが・・・
ブリタニーのコビ
2ヶ所目でコビちゃんが負傷!といっても耳の先端をイバラにひっかけた小さな傷

耳にケガ
ところが意外と大量出血で、色々手当てしても止まらない!
首を振ると直ぐに血が噴き出してしまい、あたり一面ちだらけになるほどヾ(- -;)オオゲサ

接着剤
瞬間接着剤で止血手当・・・こんな方法もあるんですね~

蕗の薹
コビちゃんを休ませている間にフキノトウに夢中の二人(^^)

キジ当て
出血が止まったのでキジ当てを再開。直ぐに着臭してポイントスタンチできていました。

休憩
でもやっぱり動くとダメ。コビちゃんには消化不良のキジ当てになって残念でした。

救急薬
いつも持っている手当てグッズですが、ワセリンや軟膏などは出血が多い傷には無理。
止血パウダーもスプレー式は飛び散って顔の周りなどでは使いにくいですね。
シートやカットバンは大き目で接着力の強いものが良いと思いました。

追記
耳や頭部は出血が多いので止血用のアイテムは準備しておいた方が安心ですね。
・パウダータイプ
powder.jpg クイックストップ
※人間が使うと止血はできても激痛でもがくそうです(^_^;)

・水絆創膏タイプ
水絆創膏
何種類もあるんですねぇ「液体絆創膏のおすすめ人気ランキング7選」が参考になりました

・みなさんの情報でパンスト
耳のケガは首フリで接着シートも薬剤も取れるため、首フリで耳がプロペラ状態にならないように固定することが肝のようです。
スヌードのようにパンストを被せるのは有効なアイディアかもしれません!

パンストかぶった犬
片足だけ切って、脱げないようにもう片足で縛ればよいかも


ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
22日 2018 犬の便利グッズ・健康用品
コメントはここから コメント件数 12
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス