![]() | ![]() |
キジあてもキノコも山菜も30分以内の所しか行かない主義。でも唯一1時間近く遠出するのが ハタケシメジなんですが今年はタイミングを誤ったみたいで不発でしたp(´⌒`。q) ![]() 黒、白、茶、違うキノコに見えますがどれもハタケシメジ。慣れないと難しいですネ |
![]() | ![]() |
![]() 冨浦山県民の森。川が多いがヒルも多い! | ![]() 紫陽花で有名な麻綿原高原の天拝園 |
![]() ここからの眺望はGood | ![]() 山並みの向こうに海が見える!一眼ならな~ |
![]() 置き鳥訓練2日回目を終えて向かったのは… | ![]() パン粉が緊張する所 |
![]() | ![]() そこは1年ぶりのクッキーランド~♪ ドッグフリーサイト グランピングGreenClub 春夏は平日でも予約が難しいほど人気。 この日もお客の到着までの隙間にお邪魔して 久しぶりにおしゃべりランチタイムでした(^^♪ |
![]() この広~い草原には4羽いました | ![]() この中程度の草原には猫がいました(;´Д`) |
![]() 患者さんにポイント(^^;) | やはりノギでした!(前回の記事) 今回は麻酔をしないと無理かも?という状態でしたが、看護師3人で押さえ込んで…パン粉の泣き叫ぶ声が続いて(/o\) 右から3つ(1つは古く2つは最近)のノギが取れました。 まだカケラが残っており、状態によっては次回麻酔を使うことになるかも(+o+) |