fc2ブログ
2019 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

訓練会 日高絵梨トレーナー

5月26日、日高絵梨さんをゲストトレーナーに全英主催の訓練会があり、コナン、ジョン、エール、リール、パン粉、りあん&いくら、モネ、ゾーイ、エビゾウな11頭が参加。
kunren-1.jpg
kunren-2.jpg
kunren-3.jpg
kunren-4.jpg
kunren-5.jpg
それぞれ悩みは違います。でもりあんとパン粉はおんなじ~(^-^;
訓練だとポイントもスタンチもしますが競技会だと咥えに行く!
相手が放鳥器の中なのか、ひ弱なゲームなのか…もっと言えば競技か訓練か遊びかも分かってる。ハンドラーの指示があるまで動かないぞ~なんて微塵も考えてない!


絵梨さんと戸田さんにバッキングの訓練をしていただきました。
パン粉は競技でも遊びでも他の犬のそれらしい様子に気付くと回避するので訓練が必要なシーンはほぼないのですが…
でもこの後、スタンチ訓練をしたら3回ともスタンチしたので、もしかするとバッキングの訓練はスタンチにも有効なのかも???

「パン粉ちゃんは真後ろから近づかれるのが嫌なのかもしれない。ママだと分かるように正面や左右の側面から近づいてみましょう」と絵梨さんのアドバイス。なるほど~~可能性はありますよね。
絵梨さん、暑いなか長時間の訓練ありがとうございました。
戸田さんほか英系神奈川のスタッフのみなさん、冷たいお茶とお弁当まで用意していただいてありがとうございました。

訓練の成果で、一昨日久しぶりにキジあてしたら、見事に2回モネりました~(*^^)v 
これが続きますように!

★訓練会前日まで相模川上流で渓流釣りしていました。釣行記59



ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
30日 2019 犬(猟犬)のトレーニング
コメントはここから コメント件数 0
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス