fc2ブログ
2020 01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829>
12/10開催 全英狩猟犬クラブ競技大会(富士)参加者募集中 ブリタニー・スパニエルの本トライアル用語と解説

心雑音で心臓ドッグ

昨年末に受診したS病院で「心音がスキップして聞こえる」と気になる事を言われました。
パン粉も8才半です。今までボヘミアンした動物病院は6件(^-^;
そろそろ本気で主治医を決めた方が良いと思い、目を付けたのが自宅から20分のK病院。

あとで分かったことですが3D/4Dエコーを備えている動物病院は全国でもまれ。循環器系が専門の病院でした。

動物病院 
大きくない建物。待合室も、診察室もわずか1坪しかな~い( *´艸`) 

聴診器をあてたとたん「心雑音があるね」と言われてしまい、音の原因を調べるために20日後の2/15に心臓ドッグでした。

どよ~~~ん

まだ8才なのに…心臓病

トライアルは引退した方がいいかなぁ?

ペット保険に入る直前でついてないな~~

と、気の重い20日間でした。


15日は11時半に送り届けて17時過ぎにお迎えでした。
爪切りの15分が過去最大の預かり時間ですから、大暴れしたに違いない!と思ったら、
とても大人しくてすこぶる賢い子だと褒められました。(´▽`)

で、検査結果は…
尿検査 尿検査異常なし
腎臓、膵臓、肝臓、膀胱…今は尿検査だけでかなりの事が調べられるそうです。

心電図心電図正常

心臓ドッグ エコー問題なし
・パン粉の心臓は大きい(心拡大) ※心肥大ではない
・大動脈血流速度が倍近く早い(0.7~1.3⇒1.83)※自宅で安静中はないはず
 つまり心雑の原因はその血流音でした(*´ο`*)=3 
・僧帽弁が若干厚いことと、わずかな逆襲は許容範囲

3D/4Dエコー
ちなみに心臓ドッグは13200円、尿検査は1430円(各税別)

ペット保険で心疾患が免責になっていたのも取り消してもらえることになり万々歳!
とは言え、8才を過ぎた頃から走りがエコになっています。
パン粉の大きな心臓が長持ちするように無理は控えて目指せご長寿犬ですね!

HPのスタッフ紹介ではK先生は勤務医という紹介…? 説明が明解で非常に分かりやすかったです



ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
17日 2020 犬の便利グッズ・健康用品
コメントはここから コメント件数 4
 HOME 

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス