fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

巨大でものすごい数の流星群

流星群のニュースが流れるたびに、悔しい気持ち、憂鬱な気分になる。

「オリオン座流星郡が1時間に数十個見えた」と喜んでるけど、

29年前、私が見た流星群は1時間に数万個、数十万個、いやもっとすごい数の流星なのだ!

場所は千葉県市川市高石神の当時住んでいた借家の庭。

1980年11月の深夜1時頃、東の空から最初はポツーンポツーンと飛んできて、

でも1つ1つがとても大きな流れ星で、それが見る見るうちに数が増えて、

まるで流れる川のような、あるいはシューっと吹き出す花火のような…

ついには夜空が明るく見えるほど大大大大流星群になった!

「SF映画みたいだ!」「宇宙って素晴らしいな~」などと、胸をバクバクさせて見ていた。

寒かったのでタバコを何本も吸ったし、首が痛くて何度も下を向いたりしながら見上げていたが、

天体ショーはいつまでも終わらず、それに少々飽きてきたので、1時間ほどで部屋に戻って寝た。

流星群 ←空が流星でこんな感じ

その日相方は何かの都合で実家に行っていて留守だった。

でも「流星群を見ようネ」と約束していたので、早く話がしたくて、翌朝早々に電話したら、

なんと~!

早目に寝て起きるつもりが、そのまま朝まで寝てしまったんだと~~~! バッキャローッ (ーー゛)

あいつがちゃんと見てさえいれば、その後流星の話しを聞く度に、こんなにイライラしたり

腹立たしい気持ちにはならずにすんだかも知れないのに!


結局例の「東京上空に巨大UFO」のときと同じで、この大流星群も報道されず、誰も見てない! 

何でこういう事になるんだろ!? (T_T)

いくらネット調べても「1時間に数十個の流星が・・・」レベルの情報だけで、

あの驚きの大流星郡、超スペクタクル天体ショーは未だに検索できない。

分かりますかね~?この胸の中がモヤモヤした嫌~な気分…

夢ではないし、虚言壁だってないし、狂ってもいませんよ!

誰か一人でいいから、あの日のあの巨大な流星群を見た人はいませんか?

1980年(昭和55年)11月(暮れ)、多少のズレを考慮して1981年(昭和56年)の1月。

何万何十万個の流星を見たという人がいたら、是非是非ご連絡をください。

★このことについては、http://iwananome.net/newpage12.html  とhttp://iwananome.blog68.fc2.com/blog-entry-76.html にも書きました。



関連記事

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
23日 2009 不思議?なこと
コメントはここから コメント件数 18

◆コメント欄

>>>
流星群みました。1980年、中学生でした。天体ショーを見ているような、ものすごい数の流星群で、私もなぜあの流星群は話題にならないのか不思議に思っていました。ちなみに場所は太平洋側、南九州です。
2014.10.10 14:12
になさん:ほんとですか\(◎o◎)/ >>>
1980年、まさにその流星群です!!
私は千葉、になさんは南九州…あの日夜だった国ならどこでも見えたはずのド派手な流星群でしたよね!
まさかあの前代未聞の天体ショーを誰も見ていないなんて思ってないから
1時間近く上空を見上げていましたが寒いし飽きてきたので寝てしまいました。
「巨大なUFOを見た話」http://iwananome.blog68.fc2.com/blog-entry-187.html
この流星群は人生最大の謎です。
多数決で判断すれば私とになさんは異常なんですが、でもあれは事実ですよね!
2014.10.10 22:31
たぶんそれだと思う >>>
まだ有効かな?
多分、私が見たのもそれではないかと思いますが、昭和55年か56年の1月か2月

黒画用紙に白いクレヨンで線を引いたみたいにたくさんの流れ星を見ました。
星が降っているみたいで、強烈に記憶に残っています。

場所は九州の阿蘇山近くです。
2014.11.15 05:45
ちーちゃさん:少しホッとしますが >>>
わざわざコメントを書いてくださってありがとうございます!
たぶん同じ流星群ですね。
どんなSF映画より大迫力の流星の嵐なのに…不思議ですよネ~
そういう経験があるから化学では説明できない事はたくさんあるぞ~と思うんです。
2014.11.16 12:51
再びです >>>
この日は、小学校でうさぎ狩りをしたんです。
なので、当時参加した小学生と保護者、先生と100人近くみてるはずですが、ニュースにもなってなかったのでその後学校で話題にも出ませんでしたね。


むしろ、子ども達は、その日捕まったうさぎが捌かれ食べられてしまった事のほうが強烈な記憶になったもので…( ; ゜Д゜)


でも、同じ流星群を見た人がいて嬉しいです♪
あれ以上のものは、その後見てませんから…



あ…
そういえば、明日しし座流星群のピークですね(⌒∇⌒)ノ"
2014.11.16 22:48
ちーちゃさん:宇宙からの贈り物ですネ >>>
そうなんです、昭和55年11月のしし座流星群が私の見たあの大流星郡のはずなんですよ~(^^ゞ
ウサギ狩りですか!それじゃぁ忘れない記憶になりますよね。
結局ちーちゃさんと、になさんと、私の3人だけが受け取った宇宙からの贈り物ですね♪
2014.11.16 23:14
美しかったですね。 >>>
私が見たのは丁度同じ年代だと思うのですが、ペルセウス座流星群です。小学4か5年生の夏休の時に家族に内緒で真夜中、こっそりと家を抜け出し(怒られるので)wクワガタを捕まえに行く前に、家の庭先でUFOが見えないかと夜空を見上げていました。
当時UFOブームでTV矢追純一が特番をしていましたねw
管理人さんと書き込んだ通りの流星群を私も見ました。
私の場合は次の日にTVのニュースで取り上げられましたが、それまで家族に話しても誰一人も信用されずに悲しい思いをしたので、その気持ちが痛いほど分かります。 


2014.12.31 10:15
ニュースにはならなかったなぁ >>>
ニュースの内容を覚えていらっしゃいませんか?
知りたいな~
かなりセンセーショナルな出来事なので世界中で大きなニュースになるはずなんです。
2014.12.31 19:59
千葉県茂原 海岸 8月 1980年 >>>
懐かしく思い出しました。私は高1、友人と親戚の民宿に泊まり、遭遇しました。

大大大流星群とまでいかないかもしれないけど、記憶も若干呆けてきたが、わすれない、夢じゃない、紛れもない事実。

夜中から明け方まで、海岸で見ていました。何百個以上の流れ星で、当時家族には、田舎に行けば沢山流れ星が見えるんだよね〜なんて言ってました。(東京なもんで(°_°))

馬鹿な私は、二宮さんのドラマ見て初めて流星群という言葉と合致し、何十年ぶりに自分が流星群を見た❗️と思い至りました。はっ恥ずかしいよぉ〜
今年、なんとなくググってみたらこちらのサイトを見つけ、アナログなのに、子供に相談しながら投稿しちゃいました。
ありがとうございました。
嬉しかったです。
ちなみに途中まで数えたりしてましたよぉ〜
2015.10.22 23:55
共通点はありますが… >>>
年代的には近いですネ~
でも私が見たのは真冬でしたし、何百個という単位ではなく兆、京、を超える数の流星で
まるで星のシャワーを浴びているような状態でした。
2015.10.23 10:17
巨大でものすごい数の流星群 >>>
1980年鹿児島県で 頃巨大なものすごい数の流星群を見ました。
でも 大人になってから この話をしても夢でないかといわれます。
その日学校で先生が今夜流星が観れると言っていたので
午後9時過ぎ頃 近所の友達と空を見上げていると
流星が次第に数が増えていき
巨大なものすごい数の流星が次から次に流れ
屋根の上から長い棒でも伸ばすと届きそうなきがしました。

2017.11.22 14:10
不思議な体験ですよね! >>>
> 屋根の上から長い棒でも伸ばすと届きそうなきがしました。
この表現ピッタリだと思います!
暗い空が白く見えるほどの流星群で、シウュッ、シウュッと音まで聞こえる気がしましたよね。
夢や妄想ではなくあれは現実だったのに何故見た人が限られていたのか!?
その謎が解けることはなさそうですね。。。
2017.11.22 19:30
見ました! >>>
初めまして!
この流星群を私もしっかり見ました!私が中1の時の事。
季節は冬。何千年か、何億年に1回の天体ショーだとテレビでは言ってました!この天体ショーの事は誰に話しても通じず、聞いたこともない反応でした💦
やっと、見つけました…!よろしくお願いします。
2020.06.18 10:42
見た!チームですね(^^)/ >>>
翌日、誰も見ていないしニュースにもならないし…ほんとにキツネにつままれたような気分ですよね。
かなり長い時間でしたよね?
私は途中で飽きてしまって家に入ったぐらいですから。
今なら絶対にビデオ撮るんだけどな~~~(+_+)
2020.06.18 16:40
見ました! >>>
初めまして!
私も1980年に、1億年に一回の天体ショーをみました!そりゃ〜、凄い天体ショーでした。それを誰に話しても通じず…。皆さん見てないんですかね…。今となっては、こうやって同志をみつけなければあれは本当に起きたことなんだろうか…?と自分を疑ってしまいます。ネットで繋がるって凄いことですね😊私も千葉の九十九里で澄んだ空気の綺麗な空でみました!何億と言ってもいいくらいの流星が一瞬で流れてました。こうやって繋がれた事に感謝です。ありがとうございます。
2022.05.19 23:46
見ました! >>>
初めまして!
私も1980年に、1億年に一回の天体ショーをみました!そりゃ〜、凄い天体ショーでした。それを誰に話しても通じず…。皆さん見てないんですかね…。今となっては、こうやって同志をみつけなければあれは本当に起きたことなんだろうか…?と自分を疑ってしまいます。ネットで繋がるって凄いことですね😊私も千葉の九十九里で澄んだ空気の綺麗な空でみました!何億と言ってもいいくらいの流星が一瞬で流れてました。こうやって繋がれた事に感謝です。ありがとうございます。
2022.05.19 23:46
ありがとう!嬉しい(≧◇≦) >>>
42年もかかりましたが、やっとあの流星群を見ていた方と巡り合うことができたんですね!!
あのスゴイ流星群を誰も見ていないという信じがたい現実。
でも月日と共に自分が狂っていたのか、真夜中の白日夢だったのか?
あの時誰か一緒に居たなら…
いちご大福さん、本当に私は今幸せです(^^♪ よかった~いちご大福さんと出会えて!
メールさせて頂きます。

2022.05.20 21:17
先輩とのドライブで >>>
長崎の有明海沿岸で休憩中に見ました
時間は午前二時過ぎだったと思います
土曜、バイトが終わってドライブに行き海を見ながら缶コーヒーを飲んで空を見上げたら物凄い数の流れ星が引っ切り無しに見れました
その時は綺麗だなと思って見ていましたがその後にその時の規模の流星を見たことがありません
あれ程の流れ星をまた見てみたいです
2023.04.22 20:56

コメント投稿フォーム

  • タイトル
  • メール(任意)
  • URL(任意)
  • コメント
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/147-91da6407

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス