■29日のオフ会の前にパン粉は渓流釣りに初挑戦です!
もちろん安全第一!川原が広く流れもフラットということで、相模川水系の道志川中流域。
こんなちゃら瀬 もちろんお魚さんはおりませ~ん
少しは釣れそうな所に移動して竿を出しても分離不安症犬の「母ちゃん」攻撃で集中できず!
それほど深くなかったので・・・・・・
思ったより流れが強くて(@_@;)
なんとか岩にしがみついたところを相方が救出!
これで3回溺れかけたわけで…犬用ライフジャケットを買おうと思ってましたが、かえって危険ですね。

ここではウグイだけ~
■結局釣りは完敗です。早々に「
どうし道の駅」に停めて車中泊することにしたのですが、
バイクの出入りがひどく多くてエンジンの騒音に辟易。ご本人はあのバリバリした音が快感なんでしょうが、こっちには迷惑以外の何者でもない!
それどころか深夜に暴走族のご一行が休憩に!パトカーも追随してました。
 | 翌朝 7/298(日)
パン粉は久しぶりのドッグフードにご満悦です 人間は釣りを終えてからここのレストランで 遅い朝食を。 クレソンつけ麺(450円)とポトフ(400円) 地元の主婦の手作り料理はスローな感じで 値段もリーズナブル。 でも男性には少々物足りないメニューかも。 |
支流に入って放流山魚女(ヤマメ)が集まっている幼稚園のようなポイントにあたりました。
先生は結構良い型でしたが、平均15~20cmでオールリリースしました。
リリース映像 
トラウマで嫌がるかと思ったら…

逆に川に慣れたような様子(^^ゞ
飼い主ベッタリの甘ったれ犬ですが、意外に神経は図太いのかも知れませんね~
ミニ渋滞があって龍ママさん宅に到着したのはお昼ごろでした。
山中湖畔にある龍ママさんのセカンドハウスはまさに真夏の別天地です~♪
私設のドッグランを含め、広葉樹に囲まれたその敷地の広いこと!
釣り場は近いし山菜・木の実・キノコが採れて、羨ましい限りの環境ですね。
■今回のブリタニー軍団
 |  |
成人男性なのにやんちゃ坊主のような龍君。 紆余曲折のドラマの後、ペットショップでママさんに熱い視線を送っていたのが龍君でした。 | 15日のオフ会以来2回目のレアちゃんは訓練された猟犬の見本のようなブリ!パパさんに呼び戻しのテクニックを伝授して頂き実践中です。 |
 |  |
同じアダチセキヤ犬舎のリール君とも2回目。パンコはハンサムなリール君にラブラブ~ 集合写真の時に暴れだすのはリール君の癖? | セキヤ犬舎でアジの名手大豆君(左)と弟犬のタラオ君。前のオフ会で会ったアデルちゃんとタラオ君は同腹。でも大きかったですね~ |
 |  |
雑誌の表紙を飾ったCoCoちゃんもミチノク。強気な一面もあるけど、はじけるように元気で登山やカヌーなどアクティブにこなす女の子♪ | 前回は一心不乱でニライちゃんを追いかけて いたメル君。今回はパパさんベッタリで、男っぽい外見に似合わず実は甘えん坊と判明! |
 |  |
小柄でコケティッシュなリープちゃんもアジ犬。 とても従順で良く訓練されているところも、同じミチノク犬舎のレアちゃんとそっくりです! | 次飼う犬とはできるだけ一緒に遊ぼう!と思いブリタニースパニエルを選んで…パン粉が来てもう直ぐ1年です。この子で良かった~♪ |
行儀が悪い子でも、暴れん坊でも、弱虫でも、みんな我が家のブリがナンバーワンですよね~
オフ会は好きではないのに…不思議とブリタニーだとワクワクして嬉しい私(#^.^#)
またお会いしましょう。
WEBサイト・ブログ・犬舎のご紹介 ・龍君
「ブリタニースパニエル/わんちゃんと」 ・リール君
「ブリタニースパニエル リールとのほんわかLIFE」 ・リープちゃん
「ブリタニースパニエル リープと我が家のきまぐれ日記」 ・
ミチノクトリップ犬舎 (
レアちゃんとCoCoちゃんが紹介されてるページ)
・
アダチセキヤ犬舎 (
新情報のブログ)
- 関連記事
-
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/316-a9bdfa05