fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

犬の留守番対策

どうして犬は留守番のときに破壊行動するのか!?
「一人は嫌だ!」「寂しい~」「帰って来て~」という不満やストレスで噛む、壊す。
つまり外出時間の長さに関係なく出かけた直後のヒステリックな状態のときに壊しまくって、気持ちが落ち着いたらあとは寝ちゃう。てな感じではないでしょか?(私的見解)

犬は噛むのが大好きで、きっと噛むと落ち着くんですよ。(これはホント)
 

留守番対策 「噛んでもOK作戦」
犬が喜ぶ物を置いて出かけることに!
作戦のポイント 
・留守番のとき専用のアイテムにする
・長持ちするオヤツを与える
後日追記:鹿角など硬いオヤツは実はNG! 根尖膿瘍の原因になります
・重要な物は片付ける
留守番用のグッズ

この作戦、1才3ヶ月のパン粉には今のところ有効です。
先日8時間留守番させたときは、犬のガムを食べてラップの芯をバラバラにしたことでスッキリしたらしく、他のものは触ってもいなかったし室内の被害もゼロでした。

留守番
出かける前に繰り返し「る・す・ばん」と言っていたら騒がなくなりましたが、
その時静かだからと言って留守中に破壊しないわけではありません蒼(;´Д`)
それにパン粉はブリにしては大人しいタイプなので他のブリタニーに効くかな~?
  
鼻 



関連記事

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
12日 2012 犬の便利グッズ・健康用品
コメントはここから コメント件数 10

◆コメント欄

>>>
なるほど!初めから破壊したがる魅力的なものを与えておけばよいのですね。ウチは馬アキレスを1本か、コングにコング用のお菓子を詰めてますよ。
ナナはカミカミして疲れて寝てしまうパターンみたいです。あとはテラスから道を行き来する人や犬を眺めているようです。いい生活ですよねぇ。(笑)
2012.10.13 23:58
いい子ですねぇ >>>
emu daisyさん:ナナちゃんは賢いし性格も穏やかな子だから、
レッスンを続けたらセラピー犬になれると思いますよ!
ナナちゃん頑張れ~~\(^o^)/
2012.10.14 08:19
不思議なもんで >>>
うちは、6〜7時間のお留守番が多く、何も置いて行きませんが、最近は破壊活動がありません。留守中に何をしてるのか、本当に見て見たいです。。。帰ると、窓際で猫と一緒にこちらを見てるので、ひょっとして、ずっとそうしているのかも?
逆に、私が居る時は、破壊活動をしたがります。。。(汗)
大抵ペットボトルで、うるさいけど、じっと堪えてます。
2012.10.14 09:57
アップルちゃんすごい! >>>
supermaaaさん:アップルちゃんすご~い!
アップル&ナナ姉妹はブリタニー界の優等生に違いないです。
そしてフーちゃんは「犬守り猫」大賞♪
2012.10.14 10:42
破壊行動 >>>
鹿の角!あると良さそう。
パンコちゃんのマッタリとした顔がイイ!
今のところ、私がいるときは室内フリーで遠位監視でリモコンや壊されちゃならんもの等の破壊行動なし。
不在時は自宅ではケージ内で過ごしてるから帰宅したらペットシートや新聞をビリビリにしてナイラボーンかじっています。

まだまだ不在時室内フリーはムリなルパンであります。
2012.10.14 16:48
いい子になったり悪い子だったり >>>
ルーシーさん:まだルパン君には難しいですねぇ。
今後もサークルを常設できるなら留守中はサークルで過ごさせてもいいと思いますよ。
うちは部屋が狭くてサークルを撤去したから仕方がないんです。
2012.10.14 19:52
>>>
うっう(涙) なんでみんなそんないい子ブリ?みなさんアンサンの血が効いているのかしら。。。

クッキーは? そういえば 震災前はフリーにしていたのですが 震災後は物が落ちて来るのが恐くてケージでお留守番にしてしまったし、なんつったて 玩具飲んじゃう子だもの。。。もう信用できずお留守番フリーにできなくなりました。 クッキーも私が留守すると大人しくなり、目の前で大暴れするタイプです。でもこちらが何もできなくなるのでそれはそれでメンドーな子です(ーー;
アップルちゃんのように自分で遊ばず 常に玩具で誘ってくるし〜。今日もランでオラしてきたし、、、ブツブツ。。。
2012.10.14 20:51
震災のトラウマですね >>>
クッキーママさん:そうか~!クッキーちゃんはあの震災を経験しているんですよねぇ!
パンコは少し揺れただけでしがみついて離れないもの、あの大地震じゃクッキーちゃんがトラウマになっても当然ですよ。
確かに私が知る限りですがアンサンの子は大人しいのかも…?
2012.10.14 21:12
>>>
パンコ母さんのいうとおり、留守中の破壊行動は出かけていった瞬間?になんか噛んだりしてる意見に賛成!!
ある程度で落ち着いたら、
①まず寝てみる

それでも帰ってこなかったら・・・

②アップルちゃんみたいにじーっと待ってる
ただひたすら窓辺で待ってる(涙)
だと思います。(ルネの経験)

なんだかんだいってもかわいいやつめ、ですね!!
2012.10.16 00:14
犬っていいですね~ >>>
ルネママさん:特にブリタニーはご主人大好き犬だから、一人で留守番するのはハードルが高いんだと思いますよ。
2012.10.16 09:11

コメント投稿フォーム

  • タイトル
  • メール(任意)
  • URL(任意)
  • コメント
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/329-95c137d5

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス