fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

オフ会in東金 ブリタニー19頭!

参加ワンコ19頭を紹介します!
ブリタニースパニエル シエル
シエル1才女子 :滋賀県の平成犬舎のブリタニーとは初めて(?)会いましたが美しいですね~
ブリタニースパニエル メル
メル4才男子:憎めない奴とはメル君のことかな~?前半クッキーちゃん、次はフィル君のストーカー(*^_^*)
ブリタニースパニエル クッキー
クッキー3才女子 :最強の個性の持ち主!? あんまりママを心配させちゃダメよ。 クッキーちゃんのサイト
ビーグル 菜々
菜々6ヶ月女子ビーグル:シエル家と一緒の参加でしたが、やっぱり家族が一緒じゃなくて寂しかったかな。
ブリタニースパニエル エマ
エマ?才女子 :おっとりに見えても負けん気が強いマダムです。ワンワンゲームも3位のパワー。
ブリタニースパニエル マーニ
マーニ3ヶ月男子(エマちゃんの弟分) :北海道ドトニー犬舎出身。あら~パン粉のパピーの頃に似てますね~
ブリタニースパニエル トップ
トップ?才男子 :脱走してない時を見たことがない(^_^;) 戦車のようにフェンスをなぎ倒しちゃうもんねぇ…
ブリタニースパニエル ウィル
ウィル8ヶ月男子:シエルちゃんと実父母が同じです。ハンサム&大きい!でも気は小さい(*^。^*)
セッター モネ
モネもうすぐ4才女子セッター :スタイルも美貌も満点!ママさんととってもいい距離感で遊んでました。
ブリタニースパニエル アップル
アップル1才女子 :動き回ってるから、へぼカメラマンではシャッターチャンスが… アップルちゃんのサイト
ブリタニースパニエル ルネ
ルネ1才男子:難しい時期を乗り越えるために、朝一でキジ当ての自主トレをしてから参加。 ルネ君のサイト
ビーグル モモ
モモ3才女子ビーグル :アップルちゃんブログでは良く見てましたが、本物に触れちゃいました~(^^)v
フレンチブルドッグ ボンゴ
ボンゴ2才男子フレンチブル:同じくアップルちゃんの親友で、ブリにまったく臆することがないお茶目な男子。
ブリタニースパニエル エール
エール4ヶ月男子 :ミシェルパパさんがお気に入り(?)の様子でしたが、物覚えが良くてなかなかの優等生ブリ
ブリタニースパニエル ミシェル
ミシェル2才男子 :体も心も大きいのだ!半年前からアジの訓練を始めたそうです。すっかり栗栖さんLOVE
ブリタニースパニエル バルト
バルト3才男子:物静かで引き締まった体つきは、やっぱり災害救助犬の訓練をしているからなのかな~
ブリタニースパニエル アニー
アニー?才女子:優雅な雰囲気なんですが実は大暴走犬。ただいま栗栖トレーニングで改善中で~す。
ブリタニースパニエル フィル
フィル1才?男子(アニーちゃんの弟分) :ボール命から卒業。男子にモテモテで今回はメル君がコバンザメ
ブリタニースパニエル パン粉
パン粉1才女子:家にいる時は寝てばかりいるのに外に出ると止まりません!一番撮影が難しいのかも…

ドッグラン東金でオフ会
ゲストの栗栖トレーナーを含めて31名(16家族)の参加でした~♪
 

受け付けは子どもたち3頭の仲良しブリ
クッキー家のライムちゃん&友だちが受付担当パン粉は大好きなルネとフィルに会えて♥
目線が・・・・プールもあったぞ~
メル君はクッキーに…あら?クッキーが女っぽいルネはプールにご満悦。アップルは名入シャツ?
パン粉は子供用プールでジャップするセッター
パン粉はモモちゃんちのプールがお気に入り♪モネはママから着かず離れず。進歩してる!
パパさんに甘えてま~すまだパピーなんです
ドトニー犬舎出身の子は美形で大人しい(?)4ヶ月のエールはまだまだ甘ったれですね~
早く友だちができるといいね救助の練習かな~
大きくてもまだパピーのウィルは、少し犬に臆病災害救助犬バルト誕生も遠くはないですよ!
仲がいいね~親友とはこういう感じ
森ではモモちゃんがパン粉と楽しそうでした~アップル&ボンゴはベストフレンドですね(^・^)
上から見たドッグラン下の様子
道路を挟んで向こう側が管理棟と一般のラン上から眺めるのは気分がいいぞ~
ブランコとはしごレッスン中です
頂上にはこんな遊具だってあっちゃうのだ!エールはミシェルパパ、ミシェルは栗栖さんに夢中
手作りのスープカレーランチにはちらし寿司も
クッキーママお手製のインドネシアスープカレーエマママさんのちらし寿司は超ゴージャス!
コシアブラめしなんかちょうだいよ~
相方が山形で採ったコシアブラのバターライス美味しい香りがワンたちを誘惑します
つながれたクッキー姉さんトレーナーの質問コーナー
この後、お菓子を袋ごと丸呑みして病院へ連行イベント:自己紹介と栗栖さんのQ&A
いよいよゲームです!スタートラインには犬
ワンワンゲーム:変装した家族が分かるかなぁ?コースが曲がっていて犬にゴールは見えません
緊張してるかな~お笑い番組ではございません
スタート地点はけっこう真剣モードだけどゴールではこんな感じ~(#^.^#)
犬が走ってきました!やっぱり笑ってしまう
あれ~パパが居ない!?とUターンする犬も各組の1位でいよいよ決勝戦です
一等賞おめでと~遊び上手
優勝はトップ♪ 2位アップル、3位エマでした~マーニはパン粉のパピー時代に良く似てます
ポーズが上手ですね~犬も
遊ぼっ!が上手ですね~楽しそうですね~帰宅後のパン粉はいつものパン粉に戻りました
※クッキーちゃんは最寄の病院で処置してもらって、無事に全部吐き出して元気一杯に復帰~(^^♪
※記事に間違いがあったらご一報ください

ドッグラン東金の石田管理人さんにも大変お世話になりました。
集合写真の撮影以外にも色々撮ってくれて、CDまで頂いてありがとうございました!
森と木陰とアップダウンがあってブリタニーのようなアクティブな犬にはほんとうに快適なランでした。
ドッグラン東金(公式サイト) 最新情報はドッグラン日誌

参加いただいた皆さま、不手際もあったと思いますが、良い思い出ができたことに感謝します。





関連記事

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
27日 2013 犬(ブリタニー・スパニエル)の話
コメントはここから コメント件数 22

◆コメント欄

ありがとうございました。 >>>
今回も、本当に楽しかった!
伸び伸びしてて、森でクールダウンできて、ブリタニーの為に作られた様なランでしたね!
念願のコシアブラライス、美味しかった〜です。
パン粉ちゃんは、本当に誰とでもフレンドリーに遊べてて、走り回ってるのに、ママがひとたび柵の向こうへ行こうものなら、いち早く気付いて、ダメ出ししてましたね。可愛過ぎます!!

ところで、シエルちゃんとウィル君は、平成犬舎、チビプールはモモちゃんのママKさんご提供でございます。
2013.05.28 14:00
お疲れ様でした~ >>>
当初思っていた以上に?たくさん集まったから、楽しかったけど、いろいろ大変だったでしょう???
栗栖さんもお疲れだったのでは???

あ、そうそう、ドドニー出身はマーニくんですよ~♪
2013.05.28 14:58
ありがとうございました! >>>
思い起こせば一年前、そのおいしさを聞いてからずっと憧れていたコシアブラ。それがバターライスでご登場なんだもん、うれしくておいしくておかわりしちゃいました。
たくさんの準備や手配をありがとうございました。おかげさまで本当に楽しかったです!

パン粉はやっぱりアイドル顔でかわいかった~。
ママ命で呼んでるとこなんて、後ろからギュッて抱きしめたくなりますよ。

それからドッグラン、まさにブリ向きでいいロケーションでしたね。千葉っていいなぁ~。
2013.05.28 15:15
教えてくれてありがとう >>>
supermaaaさん:
あらドトニーさんじゃなく平成でしたか!プールも違ってたんですね。
ありがと、直しました。あれ~誰かドトニーさん出身の子がいたんだけどなぁ…
パン粉の最大の欠点があの後追いと吠えですね~
でも呼戻しを考えると、そのくらいの方が都合がいいかも知れないし(?)

2013.05.28 16:37
ドトニー犬舎はマーニ君でしたか! >>>
ルネママさん:
いくら考えても思い出せなくて…これでスッキリしました~☆
Q&Aの途中で抜け出して仮装の準備でしたからね^m^悪いことしちゃったかな。
今度自主トレの時は一声かけてね。キノコは6月下旬までおあずけよ!

2013.05.28 16:39
あのランの魅力は森ですよね >>>
メルママさん:
そんなに喜んでいただけて嬉しいです!相方も頑張ったかいがあります。
森を生かした作りなので犬も人間も心地いいランですよね。
メルパパさんの変装姿、超笑えますよね!!拡大したいぐらいですよ~
2013.05.28 16:46
あっ!ホントだ! >>>
変装姿・・・・似合いすぎてませんかっ(爆)
相方ながら素晴らしいチョイスですわ。
2013.05.28 17:03
お世話になりました! >>>
パン粉ママさま、初参加させていただきましたエールの母です。楽しく美味しく・・・お世話になりっぱなしの一日でした。本当にありがとうございました。
そして、エールを迎えるにあたってパン粉ちゃんのブログを参考にパピーグッズを揃えたり、迎えてからは、パン粉ちゃんの成長を食い入るように見たり、と実は長いことお世話になっていました。昨日はナマのパン粉ちゃん&パパ、ママさまに会えて感動でした。ありがとうございました!!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2013.05.28 17:14
でしょ~(~o~) >>>
メルママさん:
そうなんです、すご~く似合っている!
これじゃあメル君が分からなくたって仕方がありませんよ。
犬に当てられない変装をした人が勝ち!にしたら良かったかな(^^)
2013.05.28 18:06
こちらこそ~(^-^) >>>
エール母さん:
エールちゃんもパン粉と良く似ていますね~女の子かと思いました♪
つまり可愛いということ(ノ´∀`*)
ミシェルパパさんが「この子は賢いよ~」って言っていたから、
「どっち?」とか「警察犬ごっこ」とか、どんな事でもいいから教えてあげたら、きっとどんどん覚えると思いますよ!


2013.05.28 18:25
結果楽しかった♪ >>>
パン粉ママさまのおかげで無事オフ会終了できました。本当に何度お礼を言っていいかわかりません。あのラン絶対又行きたいです!あと県内で安全で良さそうな自然ないですかね~遊び行きたいです。コシアブラライス頂きました。美味しかったです! パン粉ちゃんは会う回数が多いせいか私は可愛くて仕方ありません。姪っ子みたいな感覚なのかなぁ(*^^)今度美味しいものクッキーおばさんが持っていくよぉ~♪ 
PS:そうそう修正しなくてもいいですがタイではなく インドネシアカレーですよ~。
2013.05.29 08:22
ありがとうございました! >>>
とっても楽しい&美味しいオフ会をありがとうございました!楽しいゲームや栗栖さんまで迎えて、企画バッチリでした。コシアブラ、初めて食べて、と~っても美味しかったです。千葉にはないとのことで、貴重なものをありがとうございました。

クッキーママさんも言っていますが、あのラン、いいですねー。また行きたいです。それと、私も県内をもっと開発したい…。栗栖学校の卒業はまだまだと思いますので、近くまで行きましたらまた遊んでください。ただ、6月は都合が悪くて、再開は7月以降になりそうなんですが、その時期はさすがにワンコには暑すぎますよねえ…。川遊びとかどうでしょう?
2013.05.29 09:18
安全なランは… >>>
クッキーママさん:
ゴメン、インドネシアに修正します。
パン粉は私に依存しすぎ!あんなに吠えては迷惑ですよ(ーー;)
「待て」で訓練してみようかな…
すいらんにはいくつか森と起伏があるコースがありますよ。
2013.05.29 09:46
フィル君はまたモテモテでしたね(^o^) >>>
Bettyさん:
千葉はけっこうドッグランがありますが、やんちゃなブルタニーに合うようなランとなるとねぇ…
リール君は海遊びを楽しんでいますが川遊びもいいですね~!
でも犬と遊べるキレイな川となると養老渓谷か小櫃川上流域ぐらいかな…?
2013.05.29 10:34
何もかも最高! >>>
ブリタニーにぴったりのドックランあれだけ傾斜と日陰があれば夏でも大丈夫ですね!すいらんもいいのですがもう一度行ってみようかと思ってます。また、こしあぶらのバターライス、クッキーママのインドネシアカレーといい、お店にだせるおいしさ!!ワンの笑顔、食のおいしさととても素晴らしい一日でした。マーニはぱん粉ちゃん遊んでもらえてたのですね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。なにから何までお世話になりました。ありがとうございました。
2013.05.29 11:51
オフ会ありがとうございました^^ >>>
こんにちは^^

先日はご来園ありがとうございました。
楽しいブリオフ会を真近で見て、こちらまで楽しくなりました。愛犬仲間がいるって事、素晴らしいですね^^私もブリ飼ってパン粉様のオフ会に参加したくなりました(*^_^*)この度は本当にありがとうございました。


7月14日ドッグラン東金主催でBBQをやりますので時間があれば是非!参加して下さい。

またのご来園お待ちしております。

PS:コシアブラライス食べたかったなぁ~^^
2013.05.29 12:09
マーニ君の成長が楽しみですね! >>>
エマ子さん:
私のは超手抜きで料理になっていませんが、エマ子さんの本格ちらし寿司は作るの大変だったと思います。
ありがとうございました。
マーニ君はランに着いた時はビクビクしてましたが、パン粉とは良く遊んでましたよ~(^o^)
次に会ったときにもパン粉のこと覚えてくれているかな…
2013.05.29 13:46
また機会があったら行きま~す >>>
ドッグラン東金石田さん:
BBQ!?いいですね~行っちゃおうかしら(*^。^*)
石田さんの配慮にはとっても感謝してます。撮影をサービスしてくれるランなんてないですよ!
そうした地道な努力があるからリピーターさんが増えているのですねぇ。
フィールドもブリタニーのようなアクティブな犬にはとても良い環境でした。
またよろしく♪
2013.05.29 13:54
ありがとうございました&ごちそうさまでした >>>
大盛況のプチオフ会でしたね。
パン粉母さま、企画、下見、運営、司会、そして美味しい料理まで、まさに八面六臂のご活躍!! お疲れさまでした。コシアブラご飯、とてもおいしゅうございました。
ドッグラン東金。ブルトンにもセターにもうってつけのいいランでした。また遊びにいっちゃおうと思っています。
表情豊かで人間臭いブルトンたち。
皆さんがはまっちゃうのも納得。
パン粉ちゃんが「母さま命」というのもよくわかり、次回はもっと踏み込んだところまで観察しちゃおう、とちゃっかり次回もおじゃまする気でいるモネママでした。
2013.05.30 14:30
特に夏にはいいランですね >>>
モネママさん:
そんなに褒められると木に登っちゃいますよ(#^.^#)
それに企画したのはクッキーママで私は乗っかっただけです。
あのランは以前は貸切り専用でしたが、今は貸切客がなければ開放されてます。
だから行くときは一応確認した方が無難です。
カフェのべトコンラーメンもけっこういけますよ~♪
2013.05.30 17:09
>>>
写真を見れば見る程、ブリって個性的ですよね〜。それぞれの可愛さがあって魅力的!
それと・・・お料理も美味しそう。今回参加できなかったことが悔やまれます。むぅ〜。次回こそっ!
2013.05.31 18:50
まったくその通りですね~ >>>
emu daisyさん:
ああいう場所だと嬉しくてはしゃぐか、マイペースで走り回っているか…
平成犬舎出身でもシエルちゃんとウィル君は全然そうじゃないのですよ!
またチャンスはあるので大丈夫ですよ♪
2013.05.31 21:55

コメント投稿フォーム

  • タイトル
  • メール(任意)
  • URL(任意)
  • コメント
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/384-24ae1386

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス