役に立たない喜怒哀楽
ブリタニースパニエルと暮らす:キジあて、競技会、訓練
twitter
rss
mail
2023 11
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>
◆
12/10開催 全英狩猟犬クラブ競技大会(富士)参加者募集中
◆
ブリタニー・スパニエルの本
◆
トライアル用語と解説
ブルーベリーを食べる犬
ブルーベリーを食べる鹿、じゃなく犬です(^^ゞ
何度もブルーベリー摘みに連れて行っているうちに食べることを覚えたんでしょうね~
ちゃんと熟した実を食べてます。
もうすぐキューウィも熟します。
秋にはこの棚の下に気になるキノコが出るんですが、あのキノコの正体は何だろう?
初めてパン粉が私を無視して逃走たのがこの場所です。
それ以来怖くなってしまい、呼び戻しのトレーニングが終了するまでここには来ていませんでした。
今はブルーベリー狩りをしている間(1~2時間)ずっとフリーにしていますが何の問題もありません。
ブルーベリー、梅、桃、びわ、すもも、夏みかん、ゆず、キンカン、キューウィフルーツetc
いつまでもこの空き地が売れないといいな~
後日追記:
数年後果樹は全て抜かれてアジリティースクールになってしまいました(>_<)
関連記事
ドイツ村でクッキーちゃんとラン友
できることが増えました
ブルーベリーを食べる犬
九十九里ハーブガーデン
大量のブルーベリー
◆
ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
☜ 福島でパン粉の水トレ
HOME
九十九里ハーブガーデン ☞
◆コメント欄
食べ放題!!! >>>
パン粉ちゃんブルーベリー、いっぱい食べて、さらに目がよくなっちゃうかも??
たわわに実ったブルーベリー、確かに収穫するのは地味で大変そうですね・・・
梅、モモ、びわ、キウイ・・・・季節の果実を収穫できる秘密の果樹園、できるだけ人手に渡らないことをお祈りします・・・
果樹園のキノコ・・・何が生えるんだろう???明日、富士山見に行ってきます!!アンズ、タマゴが採れたらいいな・・・♪
豊作を祈ってますよ~ >>>
ルネママさん:
もう富士山ではタマゴのシーズン!?やっぱり千葉とは違うんですね。
キノコ地帯にゲリラ豪雨が通過してたらいいのだけれど…
キューウィの棚の下のキノコは、気が付いたのが遅くてハッキリしないんですが、
もしかするとハタケシメジかもしれないんですが自信なし(^^ゞ
凄い! >>>
二足歩行のお嬢様!そして熟した実だけ選ぶとは、流石ですね。キウイも食べますかね?(笑)
フルーツ犬 >>>
emubee7さん:
犬がブルーベリーを食べるなんて思いもしませんでしたよ~
だからキューウィだって食べるかも知れませんよね!
ブルーベリー >>>
パン粉ちゃん、おいしそうにブルーベリー食べてますね。
美味しいものって臭いで判別しているのかも。空地も自然も多く、こういった果実も手に入れれる場所があるとはパンコ母さんのご近所ってスゲーいい環境!
パン粉のおかげ >>>
ルーシーさん:
ここに住みはじめて20年ですが、パン粉のおかげで色々な発見ができて
いい所だな~と再認識してます。
あれこれ美味しいものが手に入るのは、うちが貧乏だからでしょ(*^^)v
コメント投稿フォーム
お名前
タイトル
メール(任意)
URL(任意)
コメント
secret
管理者にだけ表示を許可する
trackback
trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/400-ae5fea44
管理人:鉄腕たろう(パン粉母)
ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他
姉妹サイト
■
「岩魚のめ」
渓流釣りのサイト
■
「寄り道」
山菜キノコのサイト
■
「つばめの子ソラ」
つばめのヒナの飼育と放鳥
■
Facebook
■
Instagram
ログイン
最新の記事
12才でガンシャイとスタンチを克服!
全英狩猟犬クラブ競技大会(富士)12/10 募集中
全猟南関東ブロック戦にブリタニー4頭が出場
快進撃のペンネ、千葉FTCで撃沈!
全猟千葉支部大会に出て…
天気が大荒れ!英系神奈川大会
熱さ地獄だった下総トライアル(^▽^;)
膿皮症が治った
千葉FTC オープントライアル10/29開催
ルネキャンプにブリタニー集合
最新記事の全一覧
今までの記事の一覧です
カテゴリ
犬(ブリタニー・スパニエル)の話 (333)
犬(猟犬)のトレーニング (70)
犬の便利グッズ・健康用品 (55)
フィールドトライアル(猟野競技会) (108)
釣り・山菜・キノコ (18)
おもしろ&ビックリ話 (8)
不思議?なこと (5)
腹が立つ(ーー゛)こと (13)
お出かけレポート (24)
老犬トンボの闘病記 (16)
ツバメの雛(ソラ) (4)
パソコン・インターネット (18)
食いしん坊話 (10)
家族や子ども (8)
芸能&スポーツ (25)
日常アレコレ話 (23)
ニュース (13)
未分類 (3)
最新のコメント
鉄腕たろう
:カール君元気ですねぇ♪
坪ちゃん :
鉄腕たろう :Re: 空が落ちてきたのかと…
ヒッキー :空が落ちてきたのかと…
鉄腕たろう :一般的な訓練士では無理ですネ
鉄腕たろう :私も嬉しいな~♪
コージー :🎵🎵🎵🎵🎵~
鉄腕たろう
:UFOも流星群も霊も…
コージー :UFO
鉄腕たろう :Re: UFO
鉄腕たろう
:Re: 🌠UFO
コージー :UFO
コージー :🌠UFO
たけさん :先輩とのドライブで
鉄腕たろう :失敗かもね
もみさん︰
:まだまだ未完成だし…
もみ :
いちご大福さん:
:ありがとう!嬉しい(≧◇≦)
いちご大福 :見ました!
いちご大福 :見ました!
リンク
おすすめのサイト
■
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
■全国ブリタニースパニエルオフ会
■
「アダチセキヤ犬舎」
■
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」
ブログ内検索
月別アーカイブ
2023年11月 (3)
2023年10月 (4)
2023年09月 (7)
2023年07月 (1)
2023年04月 (6)
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年12月 (8)
2022年11月 (2)
2022年10月 (4)
2022年09月 (2)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (2)
2022年03月 (3)
2022年02月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (2)
2021年09月 (3)
2021年08月 (1)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (7)
2021年02月 (8)
2020年12月 (4)
2020年11月 (1)
2020年10月 (3)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (6)
2020年01月 (4)
2019年12月 (6)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (3)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (5)
2018年09月 (1)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (4)
2018年01月 (3)
2017年12月 (2)
2017年11月 (3)
2017年10月 (3)
2017年09月 (4)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (3)
2017年05月 (5)
2017年04月 (6)
2017年03月 (4)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (3)
2016年07月 (4)
2016年06月 (6)
2016年05月 (2)
2016年04月 (6)
2016年03月 (5)
2016年02月 (3)
2016年01月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (5)
2015年10月 (10)
2015年09月 (5)
2015年08月 (5)
2015年07月 (6)
2015年06月 (6)
2015年05月 (6)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (7)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年09月 (6)
2014年08月 (5)
2014年07月 (4)
2014年06月 (6)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (8)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (6)
2013年10月 (5)
2013年09月 (7)
2013年08月 (1)
2013年07月 (7)
2013年06月 (7)
2013年05月 (7)
2013年04月 (8)
2013年03月 (2)
2013年02月 (5)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (6)
2012年09月 (5)
2012年08月 (6)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (8)
2012年04月 (6)
2012年03月 (9)
2012年02月 (10)
2012年01月 (8)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (4)
2011年02月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年03月 (3)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年09月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (3)
2009年06月 (3)
2009年04月 (1)
2009年02月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)
2008年10月 (2)
2008年09月 (2)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年04月 (2)
2008年03月 (2)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年09月 (3)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (1)
2007年05月 (1)
2007年04月 (5)
2007年03月 (1)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (3)
2006年10月 (4)
2006年09月 (2)
2006年08月 (3)
2006年07月 (3)
2006年06月 (3)
2006年05月 (6)
2006年04月 (3)
2006年03月 (1)
2006年02月 (2)
2006年01月 (5)
2005年12月 (3)
2005年11月 (3)
2005年10月 (1)
2005年09月 (2)
2005年08月 (1)
2005年07月 (4)
2005年06月 (1)
2003年09月 (1)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
アクセス