流星群の事も知らなかったので夜空を見上げてもいなかったでしょうが。
過去の記憶が年と共に次第に誇張されて行く事はまま有る事です。
私の記憶の中でもそんな事例は幾つか有ります。
しかし何千何万とは言わなくても可也の数の流星を見た事は事実だと思います。
今では夜でも明るいので街中で流星を見る事は難しくなってしまいました。
先日山の中で天の川と幾つかの流星を見て本当の夜空を思い出したじゃんね~。(笑)
ペルセウス座流星群見ました?私は5分に1つぐらい飛んで行くのを見てました。
だけど違うんだよねぇ、昔見た流星群ってこんなもんじゃないんです。
1980年(昭和55年)11月、私は夜空を覆うほどの流星群を見てます。
「激白」の奇妙なできごと⑨に詳しく書いてあります。
だけど周りの誰一人として見ていないしニュースにもならなかった。
27年前だって天体観測していたはずなのに、この前代未聞の大流星群の記録は結局残ってません。
該当するのは11/16の「こぐま座β流星群」だけど、1時間にたったの50個の観測という記録。
な、バカな!
千葉県市川市下総中山の借家の庭で私が見た流星群は何千個、いや何万個、いやそれ以上だったかも知れない!
あれを誰も見てないなんて…(ーー;) うちの上空だけに飛んで来たとでも言うのかな(^^ゞ
当日約束通りに相方も見ていたら、こんな27年間も引きずらずにすんだのに…。
あり得ないものを見たり体験したことはたくさんありますよ。
そのぜ~んぶを学者さんに「妄想だ」「狂言だ」と否定されてもかまわないけど、
3つのことだけは、そんな単純な解釈は受け入れられない!
うち1つが、この流星群のことで、もう1つは巨大なUFOを見たこと。
両方とも「多くの人間が見ているはずなのに誰も見ていない」という現象なんです。
今はもう理由なんて知らなくてもいいから、あの衝撃と感動を共有できる人物を探してます。
絶対に同じ物を見ている人がいると信じてる。その人も私と同じ気持ちのはずなんです。
1980年にものスゴイ流星群を見た人、または見た人を知っている方はいませんか?
あるいは似たような経験をした方はいませんか?
ささいな情報でもいいから教えてください。
2012年10月23日に、のりりんさんという方が中3の頃に横浜でお母さんと一緒に
この大流星群を見たというコメントが届きました!(メールでもお話ししました)
32年間、あれを見たのは世界中で私一人かもしれないと思ってきたけど、
ついにのりりんさんと共有することができました!
お母さんもいるから3人ですね\(^o^)/ やった~
※ぜひコメント欄も見てください。