諸事情で大幅にアップが遅れてしまいました!!
カメラも故障していて肝心の画像が真っ暗で…(*´Д`)スイマセン

千葉県田舎群から競技会場まではけっこうな距離があるし冬の車中泊は身に染みます
 |  なので会場近くの河口湖町のコテージに1泊 今回はとっても久しぶりのアップルちゃんが 遊びに来てくれました~♪ 予約よりも広くて大きなコテージを使わせて もらいましたが、二人じゃ広すぎましたね~
|
当日は早朝から雪が降り始めて決して良いコンディションではありませんでしたが…

コビはのびのびとして楽しそうに見えました。これはイケルかも、と思いましたね~

成犬:3位
ホラやっぱり~の結果でした(*^▽^*) おめでと~

チップはいつも通りの力強いスタート。チップの攻撃的な走りは誰もが魅了されますよね~

成犬:優勝
まだまだ成長中! どこまで連覇を伸ばすか楽しみですネ~~(^^)

エールもスピードのあるスタートを切り、でも細々した場所も果敢に捜索していました

成犬:レザーブ
王子と呼ばれていた頃よりも、自信に満ちた表情とたくましさを感じます!

フリー:2位
ゾーイの成長には目を見張るものがあります。そう思ってるのは私だけじゃない

フリー:3位
去年東金でデビューした時からレディに注目してましたが素晴らしいですねぇ♪

幼犬・若犬:どっちも2位
表彰式常連のオッコパパ。毎回登場するので今度からコピペでいいか…
今回も優勝と3位とレザーブにがブリタニー・スパニエルという結果でしたo(*^▽^*)o
「ブリタニーでは勝てないよ」と言われたのは6年前です。
ブリタニーは実猟では優秀だけどトライアルには向かない、と考える人が多かったですね。
きっと多少の偏見とブリタニーのエントリー数が少なかったせいではないでしょうか。
参加してないから知らないだけで、トライアルでもセタ・ポに劣る犬ではありません。
そして・・・

フリー:優勝
E・コッカ― スパニエルが1位。見学してた方たちが口々に絶賛していました。
トライアルに参加できるコッカースパニエルは幸せだな~と思いました(´▽`)
猟犬には猟犬に相応しい遊びやスポーツがあり、そのチャンスを与えるのは飼い主です。
そして競技会を主催してくださっている各クラブの皆さんにも心から感謝します。

いつまでも全英狩猟犬クラブのジャンケン大会が続きますように☆\(^ ^ ; )チガウダロ

パン粉はスタート直後に相手犬に体当たりされて撃沈。
最近まで犬シャイに陥っていました。パン粉の最大の欠点は精神的な弱さだと思います。
今年で9才だし、競技会で活躍するブリタニーも増えたし…そろそろお役目ごめんですネ
- 関連記事
-
◆犬を撮影しながら歩く場合もありますが日常的なものではありません。
trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/876-e2bb7c27