初めてパン粉を釣りに同伴したのは
龍ママ宅のプチオフ会の前日でパン粉は1才になったばかりでした。
 | 2012年7月末 |
その後も何度かパン粉と釣行しましたが、水好き、身勝手、無謀の3Mのペンネは…無理!
今回は天気が悪かったので2頭は車に残して釣りをしました。


ペンネは川でリフレッシュ。でもパン粉はペンネがウザそうですねぇ

「
オーキャン宝島」で3泊。ここは全部ドッグフリーテントなので犬連れにはありがたいキャンプ場です。
今回は天気が悪くなったので急遽ドッグフリーサイト付きのコテージに予約変更しました。

室内ではなくテラスにキッチンと冷蔵庫と電子レンジがありました(^^♪

室内はユニークな6角形。クレートを2個入れて大人3人のスペースですね

下流は鮎釣りで混雑


上流はヤマメの川ですね~

渓の美しい流れに竿を出しているだけで満たされます

放流魚でも1年以上渓で過ごすとひれピンの美人になりますね~

ダシ雑魚サイズ(^-^; 君も1年頑張ってネ


瞬撮してリリース♪

レディーママの写真に触発されてここに来ましたが、3年前にも来てたこと忘れてました!

下流で犬と人が川遊びしてるのにチビヤマメは貪欲に喰いつきました(^-^;
釣れたのはチビ山女魚ばかりでしたが、返しがないハリなので全員元気に帰宅しました!
- 関連記事
-
◆ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/917-6a8393eb