fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>
ブリタニー・スパニエルの本   トライアル用語と解説

ペンネ初猟♪ コナンとジョンと

ペンネが初めてキジ猟をさせてもらいました。ガンシャイはありませんでした!!\(^o^)/ 
キジを見送るペンネ

銃声にも驚かず平然とキジを見送るペンネ。 

ブリタニー・スパニエル
最初に行った場所で雄キジ2羽と遭遇。1羽目は逆光で雄雌の判断ができずスルー
2羽目はタイミングが合わず…初キジはまたの機会に♪

同じウェアーを着て
ハンターはジョンパパさん+ブリタニー3頭

鳥猟犬とハンター

125ryo-4.jpg

125ryo-5.jpg
いくつものポイントに行きましたが結局キジが居たのは最初の一か所だけ

125ryo-mati.png
ジョンパパさんが待ち構えている方向にコナンがキジを出す、という作戦も実らず…


ブッシュ、藪、水に臆することなく積極的ですが…

125ryo-pen.jpg
変な癖があるのです。ポイントじゃないのに頻繁に止まる!
そしてシューティングドッグみたいに号令するまで動かない(;´∀`) 
空ポイントだと思っていましたが、疑心暗鬼、疑問、慎重、何か居そう…そんな心理状態のような気がします。
どう対処したらいいのか??? 誰か教えて~~(>_<)

125ryo-pan.jpg
ガンシャイのパン粉は自宅待機。明日キジあてに行こうネ♪

関連記事

ブリタニーは野山で雉を探す猟犬です。
06日 2021 犬(ブリタニー・スパニエル)の話
コメントはここから コメント件数 5

◆コメント欄

またしても外しました。 >>>
昨日はありがとうございました。ペンネの発獲物見事に外してしまいましたが、これに懲りずにまた遊んで下さい。ジョン父
2021.12.06 05:52
いや、感謝してます! >>>
こちらこそありがとうございました! ペンネがガンシャイではないことが分って嬉しかったです(^^♪
キジが落ちなくても犬たちが楽しそうにしているだけで十分です!!
2021.12.06 07:31
>>>
ノギには気をつけてねー!猟場どころか、
散歩で入ってしまいました。
エリザベスカールくんです。(≧∀≦)
2021.12.06 18:51
ノギて最悪です! >>>
カールくん大変でしたね(>_<) 
パン粉はノギではないけどネコジャラシの種が目に入ったことがあります。
ノギを見たら逃げるが勝ちですね!
カールくんの目が早く良くなりますように。
2021.12.06 21:21
コメントありがとうございます! >>>
あの日お会いした柏のハンターさんでいらっしゃいますか!? 嬉しいです~~
メールをさしあげてもよろしいでしょうか?
2021.12.08 17:16

コメント投稿フォーム

  • タイトル
  • メール(任意)
  • URL(任意)
  • コメント
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:https://iwananome.blog.fc2.com/tb.php/931-04b4edae

管理人:鉄腕たろう(パン粉母)

鉄腕たろう

ブリタニー・スパニエルのパン粉(2011/7♀)と
ペンネ(2020/12♀)とキジあてを楽しんでます♪ 
鳥猟犬の訓練、競技(フィールドトライアル)、飼育他

最新記事の全一覧

リンク

おすすめのサイト
ドッグトレーニング
「ドギーカルチャー」栗栖トレーナー
ドッグプラス
■犬種情報/ブリタニースパニエル
ブリーディングが引き起こす遺伝病
①「犬たちの悲鳴」
②「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
ブリタニースパニエル オフ会2013
■全国ブリタニースパニエルオフ会
「アダチセキヤ犬舎」
「ブリタニースパニエルCookie&Laimuのドタバタ」

ブログ内検索

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス